さっぱりトマトのアジアン風のレシピ、作り方(藤田 圭子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > トマト > さっぱりトマトのアジアン風

クスパ レシピ

さっぱりトマトのアジアン風 藤田 圭子先生

印刷する

1

トマトが美味しい季節に作って欲しい一品。
ナンプラーを加えるだけでいつものトマトがアジアン風に‼️お好みでパクチーを添えて香りをプラス。更においしさアップです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:15分

フルーツトマト
5〜6個
150cc
ナンプラー
大さじ1
パクチー
適量
レアシュガースイート
大さじ2
塩・コショウ
少々
紫玉ねぎ
1/2個

作り方

【1】

フルーツトマト(お好みのトマト)はくし形にカットし、紫玉ねぎは薄くスライスして水にさらしてから水気を切っておく。

【2】

ボールに酢とナンプラー、 レアシュガースイートを入れよく混ぜ、カットしたトマトと水気を切った玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。

【3】

器に盛り好みでパクチーを添える。

★調理のコツ・ポイント★

ナンプラーと酢、レアシュガースイートを良く合わせトマトを加え冷蔵庫で一晩おくと味が馴染んで美味しくいただけます。

レシピ制作者

藤田 圭子

藤田 圭子:お菓子教室 フレーバー(神奈川県 横浜市旭区 本村町)

■先生のプロフィール

ABCクッキングスクール製菓&ブレッド師範取得。 フライパンを使った「バームクーヘン」雑誌記載。 2000…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。