激うま!ブリめしのレシピ、作り方(富松大智)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > ぶり > 激うま!ブリめし

クスパ レシピ

激うま!ブリめし 富松大智先生

印刷する

8

片栗粉を叩いたブリを 香ばしく焼き上げ 丼ぶり に、
ブリ丼ぶり。 大人も子供も がっつくこと 請け合い!

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

ブリ
2切れ
ネギ
1本
少々
片栗粉
小さじ2
ゴマ油
小さじ1
☆濃口醤油
大さじ2
☆料理酒
小さじ2
☆みりん
小さじ2
☆にんにくチューブ
小さじ2/1
☆豆板醤
小さじ2/1
☆水
大さじ1
ご飯
2膳分

作り方

【1】

ブリは 皮付きのまま 一口大に切り ネギは 大きめの 小口切りにする。

【2】

切ったブリに 塩する

【3】

ボウルに☆の調味料を合わせてよく混ぜ ブリを 5分 漬け込む。

【4】

3の ブリを ボウルから取り出し 水切りして ビニール袋に入れて片栗粉をまぶす


【5】

ゴマ油をしいた フライパンを 熱して あったまったら ブリの両面に焼き色をつけながら 火を通す 焼き色がついたら一旦取り出す。

【6】

同フライパンで 3の漬け汁を入れて火にかけて 沸いたらネギを 投入! さっと混ぜて火を止める

【7】

丼ぶりによそった ご飯に 6のタレをかけて 絡ませ、

【8】

焼き上げたブリをのせたら 完成!


★調理のコツ・ポイント★

ブリの 風味を 活かすため 豆板醤は 隠し味程度に、、 とどめてね。。

レシピ制作者

富松大智

富松大智:料理教室CandC(兵庫県 神戸市東灘区 岡本)

■先生のプロフィール

和食イタリアンフレンチなど約12年間レストランで培ったお料理の理論や技術を約10年間の料理教室講師の経験を…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 8日(木)   今から始める料理の基本 家庭向け和食 (体験レッスン)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。