ココロを癒す 真鯛の柚子の香蒸しのレシピ、作り方(須崎桂子(けいてぃー))

クスパ > クスパ レシピ > その他 > マクロビ・薬膳・ローフード > 薬膳 > ココロを癒す 真鯛の柚子の香蒸し

クスパ レシピ

ココロを癒す 真鯛の柚子の香蒸し 須崎桂子(けいてぃー)先生

印刷する

香りで心を癒す薬膳♪
翌日のプレゼンテーションを控え、家族がテンパっている様子を見て、香りのよいお夕食で緊張を和らげようと作った和食薬膳。乾燥しやすい晩秋に小ぶりの天然真鯛と早生の柚子が手に入ったので、身体を潤す蒸し物に仕上げました♪

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

小ぶりの真鯛
2尾
生姜スライス
4枚
柚子の絞り汁
1個分
柚子皮
適宜
◎海塩
1ml
◎水
100ml
◎日本酒
50ml
◎生姜スライス
10g
三つ葉
適宜

作り方

【1】

厚手のフライパンに◎を入れて強火で煮立てる。

【2】

うろことはらわたをのぞいた真鯛に切り目を入れて、生姜スライスを二枚ずつ挟みフライパンに入れる。

【3】

蓋をかけて中火で15分蒸し煮して火を止める。

【4】

蓋を開けて柚子の絞り汁と柚子皮を入れて蓋を戻し1分おいて柚子の香りを移す。


【5】

器に真鯛を盛って蒸し汁をかけ、生姜、柚子皮、三つ葉をあしらって供する。

★調理のコツ・ポイント★

♡丸ごとの真鯛はお魚やさんで予めうろことはらわたを除いてもらうとよいでしょう。
♡尾頭付きなのでお正月の祝い膳にも引き立ちます。
『ナチュラル薬膳生活入門編』 補気類 鯛 p.115 参照 理気類 柚子 p.165

レシピ制作者

須崎桂子(けいてぃー)

須崎桂子(けいてぃー):ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室(神奈川県 横浜市 神奈川区 栄町)

■先生のプロフィール

はじめまして☆父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父に食事療法できなかった後悔から、…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。