→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 挽き肉 > 豚肉 > 和風ポークハンバーグ
印刷する
1
材料をそろえて15分で焼き上がるハンバーグ。ミートボールにしてお弁当にも。
【1】
ボウルにAを入れ、粘りが出るまでしっかりよく混ぜる。
【2】
4等分にし空気を抜いて薄めの小判型に成形し中央を少しくぼませる。
【3】
フライパンに入れ、中火で両面しっかり色がつくまで焼く。白ワインを入れて蒸し焼きにする。
【4】
ハンバーグをお皿に盛り付ける。フライパンに照り焼きタレ(コツ参照)を入れ、絶えず混ぜながら火にかけとろみをつけ、
【5】
ハンバーグにかける。
*照り焼きソース→砂糖大さじ1/2、片栗粉大さじ1/2、みりん大さじ1・1/2、醤油大さじ1・1/2、水大さじ5。 * 白ワインがない時は赤ワイン、酒、水など。 * 合い挽き肉を使ってももちろんOKですが、合い挽きに豚ひき肉を混ぜるなどして、豚の比率を多くする方がこのレシピは美味しくできます。
このレシピへ感想を投稿する
佐藤 絵里子:お料理&お菓子の教室 12カ月(兵庫県 西宮市 南郷町)
関西学院大学史学科卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界…(全て読む)
2021年 1月21日(木) 睦月の食養生レッスン
塩キャラメルプリン
手打ちうどん
夏のクロックムッシュ
スタミナ豚の生姜炒めとろろがけ
>>お料理&お菓子の教室 12カ月のレシピ一覧(90件)
自慢の肉みそ♡
キャロットスコッチエッグ
ドライカレー
簡単手作りソーセージとお豆の煮込み
>>豚肉のレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
〈ハロウィン〉フォトコンテスト2020
アメリカンピーナッツバターでつくれぽ投稿キャンペーン☆
アメリカンナッツ&ドライフルーツを使ったレシピと動画を公開♪
>>オススメ特集を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する