キャロットスコッチエッグのレシピ、作り方(加藤みき)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 挽き肉 > 豚肉 > キャロットスコッチエッグ

クスパ レシピ

キャロットスコッチエッグ 加藤みき先生

印刷する

3

【ビクトリノックス ペティーナイフ使用】
見た目も鮮やかで季節を問わず作れる一品です。
おかずや、サンドイッチの具、お弁当にもぴったり。うずらの卵でもかわいくできます。ペティーナイフを使用するとたまご断面がきれいに切れます!

【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.9で制作されたレシピです。

<材料>  分量:8個分   調理時間:30分

ゆでたまご
8個
豚ひき肉
220g
にんじんたまねぎ
各35g
パン粉と牛乳
各10g
にんじん(卵に巻く用)
1本
塩、カレー粉
小さじ1/2
薄力粉、溶き卵、パン粉
適宜
こめ油
適宜

作り方

【1】

にんじん1本をピーラーで縦にスライスし、柔らかくなるまでゆでる。たまごをゆでて皮をむく。

【2】

トマトベジタブルナイフで人参、玉ねぎ各35gをみじん切りする。パン粉10gと牛乳10g、塩小さじ1/2カレー粉小さじ1/2を合わせておく。

【3】

ひき肉に2を合わせこね、8個に分割
1個ずつラップに包む。

【4】

ゆで卵1つに1のスライスにんじんを3枚程度巻く。3のお肉種でゆで卵を包む。


【5】

薄力粉ー溶き卵ーパン粉の順に付けこめ油で4~5分揚げる。

★調理のコツ・ポイント★

ゆで卵をお肉種で包む際、ラップにひき肉を平らに伸ばしてから卵をのせて包むと手も汚れずきれいに包めます。

レシピ制作者

加藤みき

加藤みき:ミニマルパン 油不使用、健康パンと座学のオンライン講師養成(神奈川県川崎市麻生区細山 読売ランドそば)

■先生のプロフィール

IFCA国際食学協会指導部員所属、A級美容食学ライセンス、食育指導士、kaihause,日本ニーダーパート…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。