冷え症ケアや冬の季節薬膳に♪ 身体を温め若々しさのモトを補充する羊肉で☆辛味で巡りをよくする薬膳素材「生姜(しょうきょう)」と、経絡を温める本みりんの「しょうがみりん」で温め効果をアップ。洋梨をキャラメリゼ感覚で添えてしっとりした仕上がり♪
♡しょがみりんは、タカラ本みりん200mlと皮を剥いたおろし生姜80gを中火のあと弱火で8分間煮て作ります。
『ナチュラル薬膳生活入門編』補陽類 羊肉 p.127 辛温解表類 生姜 p.84 温裏類 みりん p.88 参照
須崎 桂子:オトナ女子の本格薬膳教室「ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校」(千葉県 柏市 明原)
薬膳講師の須崎桂子(ニックネームは「けいてぃー」)です。海外留学や世界中の美味しいモノが集まる香港で仕事を…(全て読む)
>> のレシピ一覧(100件)
このレシピへ感想を投稿する