マドレーヌのレシピ、作り方(SAKI)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > マドレーヌ・フィナンシェ > マドレーヌ > マドレーヌ

クスパ レシピ

マドレーヌ SAKI先生

印刷する

4

マドレーヌはフランス発祥の焼き菓子で材料を混ぜて焼くだけの簡単なお菓子です。
このレシピでは本来のマドレーヌの形をした型を使って失敗しないレシピをご紹介します。

<材料>  分量:12個分   調理時間:60分

60g
グラニュー糖
60g
はちみつ
12g
バニラペースト
適量
薄力粉
60g
ベーキングパウダー
2g
無塩バター
60g

作り方

【1】

まずは準備!
湯煎を用意しておく。
薄力粉とベーキングパウダーは一緒に計って振るっておく。
バターは湯煎で溶かしておく。

【2】

ボウルに卵を入れて泡立て器でほぐし、グラニュー糖とハチミツを加えて混ぜる。湯煎に当てながら混ぜてグラニュー糖を溶かす。
この時泡立たないように混ぜる。

【3】

バニラペーストを適量加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを一緒に振るったものを加えて泡立て器で混ぜる。
この時泡立たないように混ぜる。

【4】

溶かしバターを加えて混ぜて、ラップをして冷蔵庫で30分以上寝かせておく。


【5】

型にバターを塗って強力粉をまぶし、冷やしておく。オーブンを230度に予熱する。

【6】

用意した型に20gずつ入れて230度に予熱したオーブンで5分、温度を170度に下げて5分焼く。

【7】

焼き上がったらすぐに型から外して冷ます。

★調理のコツ・ポイント★

生地を30分冷蔵庫で寝かせることで、全体が馴染み状態の良い生地になるので美味しいマドレーヌに仕上がります。

レシピ制作者

SAKI

SAKI:お菓子教室 Salon de SAKI(東京都 港区 南青山)

■先生のプロフィール

大学卒業後、エコール辻東京とその上級校であるシャトーエスコフィエにてお菓子を学ぶ。同年フランスのオーベルニ…(全て読む)


お菓子教室 Salon de SAKIの最新レシピ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。