お豆とお麩の和風グラタンのレシピ、作り方(sakura)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > グラタン > その他 > お豆とお麩の和風グラタン

クスパ レシピ

お豆とお麩の和風グラタン sakura先生

印刷する

31

ロート製薬「ダルーラスープ」に車麩を加え、ヘルシーだけどボリュームのあるグラタンに仕上げます。「ダルーラスープ」と、車麩をストックしておけば、簡単にパッと作ることが出来、朝食にはもちろん、お子さんのおやつや、夜食などにもおすすめです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分以内

ダルーラ ホットジンジャー
2袋
車麩
2個
ピザ用チーズ
50g
ふたつまみ
熱湯
50g

作り方

【1】

グラタン皿に塩ひとつまみと熱湯25gずつを入れて混ぜ、後から車麩をそれぞれ入れる。

【2】

車麩が半分ふやけてきたらひっくり返し、車麩を食べやすい大きさにキッチンばさみ等ででカットしておく。車麩がふやけるのを待つ間、1000Wでトースターを予熱しておく。(トースターが温まるまで1分程度回しておく)

【3】

ダルーラ ホットジンジャーを入れた後、ピザ用チーズを乗せ、1000Wのトースターで5~6分加熱する。
チーズにこんがりと焼き色が付き、ぐつぐつしてきたら出来上がり。

★調理のコツ・ポイント★

トースターのW数がわからない場合や、要領の小さい場合は、チーズの焼き色とグラタン動く様子を観察して焼き上がりを見極めてください。車麩ではなく他のお麩でも代用ができますが、その場合、ふやかす際のお湯の量をお麩がふやける程度で加減してください。

レシピ制作者

sakura:BROWN*おうちパンごはん教室(長野県 松本市 和田)

■先生のプロフィール

2010年からパンとお料理の教室をはじめました。 レシピ作成のお仕事もしております。 2019年よりYOU…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

Country Kitchen

Country Kitchen

(愛知県名古屋市緑区)