ブランマンジェのレシピ、作り方(鈴木 和子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ゼリー、アイス、冷たいお菓子 > ゼリー > ブランマンジェ

クスパ レシピ

ブランマンジェ 鈴木 和子先生

印刷する

2

スライスアーモンドを牛乳で煮出したミルクゼリーです。

<材料>  分量:2~3   調理時間:15分(冷やす時間を除く)

牛乳
200cc+適量
40cc
スライスアーモンド
30g
グラニュー糖
40g
粉ゼラチン
4g
冷水
15cc
生クリーム
40cc
4個
フロストシュガー
小1

作り方

【1】

ゼラチンを冷水に振り入れてふやかしておく。

【2】

苺は縦半分にしてから4等分に切りフロストシュガーをまぶしておく。

【3】

鍋に牛乳と水を入れ沸騰させてから、アーモンドスライスを加え、再び沸騰させる。(弱火で2分)

【4】

グラニュー糖を加えて更に加熱する(弱火で2分)。


【5】

④を裏ごしてしっかり牛乳を搾りだす。

【6】

①でふやかしておいたゼラチンを⑤に入れてよく溶かす。
250gになる様に牛乳を調整して加えてからボールごと冷水につける。(15℃~10℃くらいまで冷やす)

【7】

生クリームは4分立て(かすかにトロミがつく程度)まで立て、
ここに⑥を少しずつ加えて混ぜる。

【8】

冷やした器に移し、冷蔵庫で冷やし固める。


【9】

固まったら苺をのせて仕上げる。

★調理のコツ・ポイント★

⑥冷水につけている間はゴムベラで絶えずボールを静かに混ぜます。

レシピ制作者

鈴木 和子

鈴木 和子:「one-over-f 」料理教室(埼玉県 さいたま市浦和区 木崎(他))

■先生のプロフィール

田村魚菜学園で料理を学び、料理研究家に師事。 後に代官山「イルプルーシュルラセーヌ」で洋菓子を学ぶ。 ケ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 8日(木)   【5月】料理クラス♪『楽しみながら防災訓練!』


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。