ゴーヤの肉詰め天婦羅のレシピ、作り方(奥野恵子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 挽き肉 > 豚肉 > ゴーヤの肉詰め天婦羅

クスパ レシピ

ゴーヤの肉詰め天婦羅 奥野恵子先生

印刷する

1

ゴーヤは油で揚げると苦みが緩和されます。
ワタを取り肉詰めにして卵白の衣で天婦羅にします。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

ゴーヤ
中2本
a豚挽肉
200g
a塩
小1/2
aこしょう
少々
a生椎茸(みじん切り)
2枚
a白ネギ(みじん切り)
1/2本
b卵白
2個分
b片栗粉
大3
サラダ油
適量

作り方

【1】

ゴーヤを1cm輪切りにしてワタをスプーンでくりぬく。

【2】

aの材料を粘りが出るまであわせ、1に詰める。

【3】

泡立て器で合わせたbの衣を2につけ170℃の揚げ油で揚げる。

★調理のコツ・ポイント★

1、卵白(2個)+塩(1g)を泡立て器でしっかりとたて薄力粉大2+片栗粉2で中華風衣にすると食感がふんわりします。
2、揚げたてをポン酢か塩であっさりといただく。

レシピ制作者

奥野恵子

奥野恵子:自家製酵母パンとお菓子の教室「奥ちゃんの手作り工房」(兵庫県 神戸市西区 糀台)

■先生のプロフィール

HMクッキングにて講師資格を取得後、1998年より自宅にてパン教室を始める。 現在、自家製酵母の小麦パンと…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。