こどもガスパチョのレシピ、作り方(ふるや まちこ)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 洋風スープ > ガスパチョ > こどもガスパチョ

クスパ レシピ

こどもガスパチョ ふるや まちこ先生

印刷する

6

【アルチェネロ「有機トマトピューレー」使用】
暑さで食欲がなくなる時期にピッタリなガスパチョを子どもでも飲みやすい&作りやすいレシピにアレンジしました。
野菜の酸味や臭みを抑えたので、野菜を食べないお子様にもオススメです。

【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:10分

・アルチェネロ「有機トマトピューレー」
1パック(200g)
・オレンジジュース
200ml
・セロリ、パプリカなどお好みの野菜
約100g
・キュウリ
1本(約100g)
・はちみつ
大さじ2
・パン粉
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
2つまみ
クルトン
適量
刻んだパセリ
適量

作り方

【1】

キュウリはピーラーで皮を剥いておきます。

【2】

ミキサーに・印の材料を全て入れて、滑らかにします。

【3】

2のミキサーにオリーブオイルと塩を入れて撹拌し乳化させ、塩で味を調えたら器に盛り付けて、クルトンと刻んだパセリを乗せて出来上がりです。

★調理のコツ・ポイント★

オリーブオイルで乳化させることにより、ミキサーにかけた後に裏ごししなくても滑らかな舌触りで飲みやすいです。
はちみつで生野菜の酸味やえぐみを和らげています。
オレンジジュースの代わりに、皮をむいたオレンジ100gでもOKです。

レシピ制作者

ふるや まちこ

ふるや まちこ:食育教室 おやこキッチン(東京都 台東区 入谷)

■先生のプロフィール

会社員、専業主婦を経て、 ・キッズキッチン協会認定 キッズキッチンインストラクター ・NPO日本食育イン…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月26日(土)   【おやこクラス】春の一汁三菜


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。