たけのこのポタージュのレシピ、作り方(SACHIKO)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 洋風スープ > ポタージュ > たけのこのポタージュ

クスパ レシピ

たけのこのポタージュ SACHIKO先生

印刷する

5

チーズとバターでコクを出した、たけのこのポタージュスープです。

<材料>  分量:4~5人分   調理時間:20分

たけのこの水煮(先の方を残しておく)
200g
玉ねぎ
50g
大さじ1
コンソメ
1個
粉チーズ
20g
オリーブオイル
適量
バター
20g
適量
牛乳
200ml
ピンクペッパー
適量

作り方

【1】

鍋にオリーブオイルを入れて、スライスした玉ねぎを炒めます。

【2】

水300mlを入れて、生米、粉チーズ、コンソメ、スライスしたたけのこの水煮を入れて、10分煮込む。

【3】

牛乳を入れて、ミキサーにかけて、バターを入れて、塩加減をみて、出来上がり。

【4】

オリーブオイルで、残しておいたたけのこを塩をして焼き目がつくまで炒める。


【5】

器にポタージュを注ぎ、たけのこをのせて、ピンクペッパーをひいたらできあがり。

★調理のコツ・ポイント★

たけのこは強めの火で炒めると、焼き目がつきます。

レシピ制作者

SACHIKO:Basketry Bread class(滋賀県 大津市)

■先生のプロフィール

結婚後、パン作りを始めパンコーディネータの資格を取得し、自宅でパン教室を主宰しています。 企業様へのレシピ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら


最近チェックした教室

発酵薬膳料理教室 暮らしの台所

発酵薬膳料理教室 暮らしの台所

(香川県さぬき市)