新たまねぎのコンフィチュールのレシピ、作り方(名田 緑)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ジャム・クリーム・ソース > ジャム・コンフィチュール > 新たまねぎのコンフィチュール

クスパ レシピ

新たまねぎのコンフィチュール 名田 緑先生

印刷する

6

新たまねぎの季節にぜひ。材料は3つだけです。
パンに合うのはもちろんのこと、ポークソテーやパテ・ド・カンパーニュなどのお肉料理、チーズにも合いますよ。

<材料>  分量:200mlのジャム瓶2個分くらい   調理時間:40分

新たまねぎ
3個(正味500g)
グラニュー糖
120g
白ワインビネガー
小さじ2

作り方

【1】

新たまねぎは繊維と平行に2ミリのスライスに切る。

【2】

【1】を耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジでしんなりして水気が出るまで6~8分加熱する。途中上下ひっくり返す。

【3】

鍋に移し、強めの中火で炊き始めて、水分が出たらグラニュー糖を加える。

【4】

ジャムの固さよりゆるめに炊き上げる。火入れの最後にワインビネガーを加える。


【5】

煮沸消毒した瓶に入れ、さらに脱気を施せば、常温で6カ月保存できます。

★調理のコツ・ポイント★

・お砂糖は上白糖でも大丈夫です。薄めの色に仕上げるために、三温糖などではなく、白いお砂糖がいいですね。
・冷めると多少固まるので、ゆるいかなと思うところでできあがりです。
・グラニュー糖、ビネガーはお好みで量を増やしたり減らしたり。

レシピ制作者

名田 緑

名田 緑:イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE(愛知県 名古屋市昭和区 鶴舞)

■先生のプロフィール

単身イタリアに渡り、現地の料理学校や一般家庭の主婦からイタリア各地の料理を学ぶ。 帰国後、ル・コルドン・ブ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月15日(木)   フランス料理(地方のおそうざい)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。