パン/洋菓子
ふんわりと口解けの良いブリオッシュに、相性の良いチェリーコンフィチュールをしのばせました。カッコよく長方形に焼き上げます。
夏にぴったりなお料理メニューもご用意してお待ちしています。
◆3月のアトリエレッスン
いよいよ対面レッスン再開です!
メニューは、
【ガトーバスク・オランジュ】
柑橘類が美味しい季節!
そして、まだあともう少しバターが多いものを扱える季節です。
両方を合体した、一味違う逸品を作りましょう✨
ガトーバスクは、フランス・バスク地方の銘菓です。
スペインと国境を分かち、独自の文化と、豊かな食のはぐくまれている地方。
この産地で穫れるチェリーのコンフィチュールを入れたり、カスタードのみだったり、色々ですが、今回はオレンジカスタードにします。
ガレットブルトンヌと見た目が似た、丸くて大きい焼き菓子ですが、ガレットの方がザクザク、ガリっとしているところ、ガトーバスクは、さっくりした表面に、中は意外と柔らかく、その食感のコントラストも楽しめます。
ただ、そのサックリは、焼きたて当日だけ。それを味わえるのも手作りならではです。
また、メンバーでない方は、単発の場合 8000円/1レッスン となります。
(メンバーになるには、入会金5000円。)
さて、レッスンの方は、もう1品おまけメニューを作ります。
こちらは、いまだに迷っていますが、レッスン時間の短縮の為(感染予防)、デモストレーションのみと致します。
ガトー・バスク・オランジュ 1人1台製作
一緒にケーキを作りましたら、講師の作ったものと、レシピ付きフィンガーフードと、デザートプレートで、ご試食をお楽しみください。
アクリルのパーティションを立てて、換気を十分に行い、アルコール消毒とマスクを徹底して行います。
ご試食無しでレッスンを受けることもできます。お申し出ください。(お持ち帰りできるものはお持ち帰りできますが全部ではありません。ご了承ください)
◆3月のアトリエレッスン
いよいよ対面レッスン再開です!
メニューは、
【ガトーバスク・オランジュ】
柑橘類が美味しい季節!
そして、まだあともう少しバターが多いものを扱える季節です。
両方を合体した、一味違う逸品を作りましょう✨
ガトーバスクは、フランス・バスク地方の銘菓です。
スペインと国境を分かち、独自の文化と、豊かな食のはぐくまれている地方。
この産地で穫れるチェリーのコンフィチュールを入れたり、カスタードのみだったり、色々ですが、今回はオレンジカスタードにします。
ガレットブルトンヌと見た目が似た、丸くて大きい焼き菓子ですが、ガレットの方がザクザク、ガリっとしているところ、ガトーバスクは、さっくりした表面に、中は意外と柔らかく、その食感のコントラストも楽しめます。
ただ、そのサックリは、焼きたて当日だけ。それを味わえるのも手作りならではです。
また、メンバーでない方は、単発の場合 8000円/1レッスン となります。
(メンバーになるには、入会金5000円。)
さて、レッスンの方は、もう1品おまけメニューを作ります。
こちらは、いまだに迷っていますが、レッスン時間の短縮の為(感染予防)、デモストレーションのみと致します。
ガトー・バスク・オランジュ 1人1台製作
一緒にケーキを作りましたら、講師の作ったものと、レシピ付きフィンガーフードと、デザートプレートで、ご試食をお楽しみください。
アクリルのパーティションを立てて、換気を十分に行い、アルコール消毒とマスクを徹底して行います。
ご試食無しでレッスンを受けることもできます。お申し出ください。(お持ち帰りできるものはお持ち帰りできますが全部ではありません。ご了承ください)
可愛いポンポネット型で作る小さなたるとです。タルト生地は生地の作り方、扱い方、型へのしきこみ、クレームフランジパーノ、グリオットチェリーのマリネなどを丁寧にお伝えします、そしてフランボワーズのコンフィチュールで春色に仕上げます。お一人6個のお持ち帰り
こちらのレッスンではカスタードクリーム(プレーン、紅茶バージョン)、クレーム・ディプロマット、クレーム・ダマンド、クレーム・フランジパンヌ(プレーン、紅茶バージョン)を学べます。
紅茶のいちごタルトはフランジパンヌに茶葉を加え、赤いフルーツのコンフィチュールと焼き上げ土台をつくります。カスタードクリームと生クリームを合わせた紅茶風味のクレーム・ディプロマットを土台に絞りいちごをかざります。
焼きタルトいちごは基本生地のクレーム・ディプロマット(カスタードクリームとクレーム・アーモンドを合わせたもの)を絞りいちごをのせた焼き上げます。焼き上がりにキルシュをまとわせます。濃厚でとてもみずみずしくかなりお勧めのタルトです。
ご自宅では紅茶のフランジパンヌで焼きいちごタルトを作っても美味しく召し上がれます。
既にカスタードクリーム、フランジパンヌをタルトのレッスンでご受講されている方は6800円でご受講可能です。基本のカスタードクリーム、フランジパンヌのデモは省略させて頂きます。空いた時間を利用して赤い実のジャム(特典になります)のレッスンを追加させて頂きます。
※タルト生地(1800円)はこちらの教室ではオプションとなっております。
こちらのタルトはフランス菓子ベースのタルトです。
2月からレッスン可能です。ご希望のお日にちをご連絡下さい。開始時間は基本11時となります。
可愛いポンポネット型で作る小さなたるとです。タルト生地は生地の作り方、扱い方、型へのしきこみ、クレームフランジパーノ、グリオットチェリーのマリネなどを丁寧にお伝えします、そしてフランボワーズのコンフィチュールで春色に仕上げます。お一人6個のお持ち帰り
◆3月のアトリエレッスン
いよいよ対面レッスン再開です!
メニューは、
【ガトーバスク・オランジュ】
柑橘類が美味しい季節!
そして、まだあともう少しバターが多いものを扱える季節です。
両方を合体した、一味違う逸品を作りましょう✨
ガトーバスクは、フランス・バスク地方の銘菓です。
スペインと国境を分かち、独自の文化と、豊かな食のはぐくまれている地方。
この産地で穫れるチェリーのコンフィチュールを入れたり、カスタードのみだったり、色々ですが、今回はオレンジカスタードにします。
ガレットブルトンヌと見た目が似た、丸くて大きい焼き菓子ですが、ガレットの方がザクザク、ガリっとしているところ、ガトーバスクは、さっくりした表面に、中は意外と柔らかく、その食感のコントラストも楽しめます。
ただ、そのサックリは、焼きたて当日だけ。それを味わえるのも手作りならではです。
また、メンバーでない方は、単発の場合 8000円/1レッスン となります。
(メンバーになるには、入会金5000円。)
さて、レッスンの方は、もう1品おまけメニューを作ります。
こちらは、いまだに迷っていますが、レッスン時間の短縮の為(感染予防)、デモストレーションのみと致します。
ガトー・バスク・オランジュ 1人1台製作
一緒にケーキを作りましたら、講師の作ったものと、レシピ付きフィンガーフードと、デザートプレートで、ご試食をお楽しみください。
アクリルのパーティションを立てて、換気を十分に行い、アルコール消毒とマスクを徹底して行います。
ご試食無しでレッスンを受けることもできます。お申し出ください。(お持ち帰りできるものはお持ち帰りできますが全部ではありません。ご了承ください)
◆3月のアトリエレッスン
いよいよ対面レッスン再開です!
メニューは、
【ガトーバスク・オランジュ】
柑橘類が美味しい季節!
そして、まだあともう少しバターが多いものを扱える季節です。
両方を合体した、一味違う逸品を作りましょう✨
ガトーバスクは、フランス・バスク地方の銘菓です。
スペインと国境を分かち、独自の文化と、豊かな食のはぐくまれている地方。
この産地で穫れるチェリーのコンフィチュールを入れたり、カスタードのみだったり、色々ですが、今回はオレンジカスタードにします。
ガレットブルトンヌと見た目が似た、丸くて大きい焼き菓子ですが、ガレットの方がザクザク、ガリっとしているところ、ガトーバスクは、さっくりした表面に、中は意外と柔らかく、その食感のコントラストも楽しめます。
ただ、そのサックリは、焼きたて当日だけ。それを味わえるのも手作りならではです。
また、メンバーでない方は、単発の場合 8000円/1レッスン となります。
(メンバーになるには、入会金5000円。)
さて、レッスンの方は、もう1品おまけメニューを作ります。
こちらは、いまだに迷っていますが、レッスン時間の短縮の為(感染予防)、デモストレーションのみと致します。
ガトー・バスク・オランジュ 1人1台製作
一緒にケーキを作りましたら、講師の作ったものと、レシピ付きフィンガーフードと、デザートプレートで、ご試食をお楽しみください。
アクリルのパーティションを立てて、換気を十分に行い、アルコール消毒とマスクを徹底して行います。
ご試食無しでレッスンを受けることもできます。お申し出ください。(お持ち帰りできるものはお持ち帰りできますが全部ではありません。ご了承ください)
◆3月のアトリエレッスン
いよいよ対面レッスン再開です!
メニューは、
【ガトーバスク・オランジュ】
柑橘類が美味しい季節!
そして、まだあともう少しバターが多いものを扱える季節です。
両方を合体した、一味違う逸品を作りましょう✨
ガトーバスクは、フランス・バスク地方の銘菓です。
スペインと国境を分かち、独自の文化と、豊かな食のはぐくまれている地方。
この産地で穫れるチェリーのコンフィチュールを入れたり、カスタードのみだったり、色々ですが、今回はオレンジカスタードにします。
ガレットブルトンヌと見た目が似た、丸くて大きい焼き菓子ですが、ガレットの方がザクザク、ガリっとしているところ、ガトーバスクは、さっくりした表面に、中は意外と柔らかく、その食感のコントラストも楽しめます。
ただ、そのサックリは、焼きたて当日だけ。それを味わえるのも手作りならではです。
また、メンバーでない方は、単発の場合 8000円/1レッスン となります。
(メンバーになるには、入会金5000円。)
さて、レッスンの方は、もう1品おまけメニューを作ります。
こちらは、いまだに迷っていますが、レッスン時間の短縮の為(感染予防)、デモストレーションのみと致します。
ガトー・バスク・オランジュ 1人1台製作
一緒にケーキを作りましたら、講師の作ったものと、レシピ付きフィンガーフードと、デザートプレートで、ご試食をお楽しみください。
アクリルのパーティションを立てて、換気を十分に行い、アルコール消毒とマスクを徹底して行います。
ご試食無しでレッスンを受けることもできます。お申し出ください。(お持ち帰りできるものはお持ち帰りできますが全部ではありません。ご了承ください)
こちらのレッスンではカスタードクリーム(プレーン、紅茶バージョン)、クレーム・ディプロマット、クレーム・ダマンド、クレーム・フランジパンヌ(プレーン、紅茶バージョン)を学べます。
紅茶のいちごタルトはフランジパンヌに茶葉を加え、赤いフルーツのコンフィチュールと焼き上げ土台をつくります。カスタードクリームと生クリームを合わせた紅茶風味のクレーム・ディプロマットを土台に絞りいちごをかざります。
焼きタルトいちごは基本生地のクレーム・ディプロマット(カスタードクリームとクレーム・アーモンドを合わせたもの)を絞りいちごをのせた焼き上げます。焼き上がりにキルシュをまとわせます。濃厚でとてもみずみずしくかなりお勧めのタルトです。
ご自宅では紅茶のフランジパンヌで焼きいちごタルトを作っても美味しく召し上がれます。
既にカスタードクリーム、フランジパンヌをタルトのレッスンでご受講されている方は6800円でご受講可能です。基本のカスタードクリーム、フランジパンヌのデモは省略させて頂きます。空いた時間を利用して赤い実のジャム(特典になります)のレッスンを追加させて頂きます。
※タルト生地(1800円)はこちらの教室ではオプションとなっております。
こちらのタルトはフランス菓子ベースのタルトです。
2月からレッスン可能です。ご希望のお日にちをご連絡下さい。開始時間は基本11時となります。
こちらのレッスンではカスタードクリーム(プレーン、紅茶バージョン)、クレーム・ディプロマット、クレーム・ダマンド、クレーム・フランジパンヌ(プレーン、紅茶バージョン)を学べます。
紅茶のいちごタルトはフランジパンヌに茶葉を加え、赤いフルーツのコンフィチュールと焼き上げ土台をつくります。カスタードクリームと生クリームを合わせた紅茶風味のクレーム・ディプロマットを土台に絞りいちごをかざります。
焼きタルトいちごは基本生地のクレーム・ディプロマット(カスタードクリームとクレーム・アーモンドを合わせたもの)を絞りいちごをのせた焼き上げます。焼き上がりにキルシュをまとわせます。濃厚でとてもみずみずしくかなりお勧めのタルトです。
ご自宅では紅茶のフランジパンヌで焼きいちごタルトを作っても美味しく召し上がれます。
既にカスタードクリーム、フランジパンヌをタルトのレッスンでご受講されている方は6800円でご受講可能です。基本のカスタードクリーム、フランジパンヌのデモは省略させて頂きます。空いた時間を利用して赤い実のジャム(特典になります)のレッスンを追加させて頂きます。
※タルト生地(1800円)はこちらの教室ではオプションとなっております。
こちらのタルトはフランス菓子ベースのタルトです。
2月からレッスン可能です。ご希望のお日にちをご連絡下さい。開始時間は基本11時となります。