枝豆入れちゃいましたイカ飯のレシピ、作り方(Yukari Ishida)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > 海老・いか・たこ・かに > いか > 枝豆入れちゃいましたイカ飯

クスパ レシピ

枝豆入れちゃいましたイカ飯 Yukari Ishida先生

印刷する

2

イカ飯の中に枝豆を入れちゃいました^^

<材料>  分量:2人分   調理時間:1時間半 もち米浸しは別時間

するめ生イカ刺身用
2ハイ
もち米
1合
枝豆冷凍(さやから出す)
40g
ニンジン
30g
サラダ油
適量
300ml
A しょう油
大さじ4
A みりん・酒
各大さじ3
A 砂糖
大さじ2

作り方

【1】

するめ生イカは胴体をはずし頭をきれいに洗っておく。ゲソは細かく切っておく。

【2】

もち米は水に2時間浸しておく。

【3】

ニンジンはみじん切にしておく。

【4】

フライパンにサラダ油を熱しゲソと③を炒めたら水気きったもち米と枝豆に混ぜ合わせておく。


【5】

4を頭に詰め込んだら、爪楊枝で止め鍋に水とAを加え一煮立ちしたら頭を入れ、落し蓋して蓋をし弱火で20分、その後ひっくり返して20分煮たら、火を止め20分蒸らす。

★調理のコツ・ポイント★

もち米を浸す時間はレシピに掲載されていません。

レシピ制作者

Yukari Ishida

Yukari Ishida:やさい&わいん MonFrereの料理教室(北海道 札幌市中央区 北二条東9丁目)

■先生のプロフィール

料理家・野菜ソムリエプロ 大手スーパーレシピ提案、教育現場の講師、カフェオープン立ち上げに携わり野菜に特化…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 2月27日(木)   Lesson27・鶏肉と十勝マッシュのカレークリーム煮込み


ページのトップへ戻る