大豆を食べよう(^^)のレシピ、作り方(山室 暁子)

クスパ > クスパ レシピ > 大豆製品のおかず > その他 > 大豆を食べよう(^^)

クスパ レシピ

大豆を食べよう(^^) 山室 暁子先生

印刷する

ご存知の「畑の肉」とよばれる大豆。タンパク質が豊富なだけじゃなくさまざまな栄養素が豊富です。乾燥大豆も圧力鍋で下ごしらえすれば思い立った時にすぐできますよ。

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

大豆
100g
1,5カップ

作り方

【1】

圧力鍋に洗った大豆と水を入れて蓋をセットする。

【2】

コンロにかけ火をつけて第2リングで10分。
火を止めて自然冷却したら水煮大豆の出来上がり(^^)

★調理のコツ・ポイント★

体に良い大豆ですが、「一晩水につけて・・・」となると大豆を使うのも億劫うになりますが、圧力鍋だと手早く水煮ができます。
高たんぱくなだけではなく、骨粗鬆症の予防や更年期障害の不調を改善するイソフラボンも含み、さらにはがん予防の効果もあります

レシピ制作者

山室 暁子

山室 暁子:パン・パスタ 手作り教室【どりいむ】(大阪府 吹田市)

■先生のプロフィール

平成10年にホームメイドクッキング(旧ホームメイド協会)のパン講師称号取得。その後、ケーキ、和菓子、パスタ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。