中が空洞のシューのようなぱん?クリームとフルーツで甘く食べても、チーズやミートソースを入れておかずで食べても美味しいです
【1】
粉類をボウルに入れてホイッパーで軽く混ぜる
【2】
別の器に卵をよく混ぜる
【3】
耐熱容器に牛乳とバターを合わせて、レンジで500W50秒かけて
バターを溶かし、(2)を混ぜ合わせる
【4】
(3)の中に粉類を入れて、だまにならないようにホイッパーでよく混ぜて
冷蔵庫で一晩寝かせる
【5】
紙コップに種を入れて、220℃に余熱したオーブンで15分 その後180℃で15分焼く。途中オーブンを開けるとしぼんでしまうので注意!
焼きが足らないと、オーブンから出してしぼみます。時間を調節してください。途中でオーブンは絶対に開けない事!
佐藤有紀子:プライベートレッスンの天然酵母ぱん教室 うさぎぱん(大阪府 河内長野市 錦町31)
2005年より自宅でパン教室を開催。管理栄養士として病院で栄養指導の仕事もしている。美味しいもの探して食べ…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する