抹茶オレのぷるぷるもちのレシピ、作り方(栗元 百恵)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > その他 > その他 > 抹茶オレのぷるぷるもち

クスパ レシピ

抹茶オレのぷるぷるもち 栗元 百恵先生

印刷する

11

<AGF> Blendy stick【抹茶オレ】を使って、超~簡単に抹茶味のぷるぷるもちが作れちゃいます♪

<材料>  分量:3人分   調理時間:10分

抹茶オレ スティック
2本
片栗粉
大さじ5
360ml
抹茶
1g

作り方

【1】

抹茶オレスティック、片栗粉、水、抹茶をご用意下さい♪

【2】

鍋に、抹茶オレスティック、片栗粉を入れる。

【3】

分量のお水を加えよく混ぜる。

【4】

中火で焦げないように混ぜ、かたまりかけたら弱火で混ぜ写真のように、とろとろになればOK!


【5】

容器を水でぬらし流し入れ、氷水で冷やす。

【6】

食べやすい大きさにカット、抹茶を茶こしでかけて完成~♪
※そのまま食べても美味しいですが、お好みで、黒蜜、きな粉、餡子などかけてもGood!

★調理のコツ・ポイント★

※焦げないないように<手順4>では、常にとろとろになるまで混ぜて下さい。
※包丁を水で濡らすと、カットしやすいですよ。
※<AGF> Blendy stickカフェオレ、紅茶オレも同じ作り方で、簡単ぷるぷるもちが作れちゃいます。

レシピ制作者

栗元 百恵

栗元 百恵:キッズ クッキング スクール.KH(岡山県 岡山市 )

■先生のプロフィール

◆2003年開校◆2006年クリスマスケーキ教室開講◆2009年親子教室開校◆2010年エディオン倉敷本店…(全て読む)


ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。