手作り みかんピールのレシピ、作り方(Kai )

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ジャム・クリーム・ソース > その他 > 手作り みかんピール

クスパ レシピ

手作り みかんピール Kai 先生

印刷する

18

みかんが美味しい季節ですね。みかんの皮、捨ててしまっていませんか?
手作りで美味しいみかんピールができますよ。
是非、無農薬栽培された温州みかんで作ってみてください。
(このレシピはラムレーズンのように、戻さずにそのままパンやケーキに使用できる時短レシピです)

<材料>  分量:できあがり 約200g   調理時間:30分

温州みかんの皮
約6個分
グラニュー糖
約100g
グランマルニエ
30cc

作り方

【1】

良く洗ったみかんの皮を剥き、鍋に入れ、被るくらいの水を入れ、沸騰させる。

【2】

沸騰したら火を止め、皮を取り出し、白いワタの部分を庖丁できれいにそぎ落とし、ダイヤ柄にカットして、1時間程水にさらす。

【3】

皮の質量を計り、耐熱容器にみかんの皮、同量のグラニュー糖を入れ、電子レンジ700Wで3分程加熱する。

【4】

全体を混ぜ合わせ、再度1分程加熱。


【5】

粗熱が取れたら、消毒した瓶に入れ、グランマルニエを加え冷蔵庫で保存する。

★調理のコツ・ポイント★

水にさらす時間を長くすると、苦味が消えますが、風味も消えてしまいます。
あまり神経質にならず、使用したいパンやケーキの味のイメージに合わせて加減してください。(今回はチョコレートと合わせるために作成したため、さらす時間は短めにしました)

レシピ制作者

Kai

Kai :Kai Kitchen Atelier & Life(神戸市中央区中山手通)

■先生のプロフィール

大手料理教室にて8年間、 料理、パン、ケーキの講師、 及びレシピ開発、教室運営に携わる。 その後、自宅料理…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。