新作!★かぼちゃとチキンのケイクサレ★のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > パウンドケーキ・ケークサレ > ケークサレ > 新作!★かぼちゃとチキンのケイクサレ★

クスパ レシピ

新作!★かぼちゃとチキンのケイクサレ★ 緒方 亜希野先生

印刷する

15

今日は新作のケイクサレレシピのご紹介です♪
いつも同じじゃつまらないので新作を。
と言っても冷蔵庫のストックと相談して
合いそうなものを組み合わせ。今月のレッスンでたくさん作った塩麹鶏ハムも使って。

<材料>  分量:パウンド型1台分   調理時間:60分

2個
牛乳
70ml
オリーブオイル
70ml
小さじ1/4
コショウ
少々
あめ色たまねぎ
大さじ2
薄力粉
125g
ベーキングパウダー
5g
パルメザンチーズ(粉チーズ)
55g
かぼちゃ
100g
鶏ハム(普通のハムでもOK)
50g
パプリカ、ブロッコリ、プチトマトなど
合わせて50g

作り方

【1】

かぼちゃはオーブンでローストするなど、軽く火を通しておく。
塩麹鶏ハムは1cm角にカット。
パプリカ、ブロッコリ、プチトマトなども食べやすくカットする。具材はトータルで200gが目安。

【2】

卵、牛乳、サラダ油、あめ色たまねぎ、塩、コショウをしっかり混ぜて乳化させ、①を加えてさっくりあわせます。

【3】

具材を200gを加え、ざっくりと合わせる。焼く前にプチトマトをのせ、チーズ(分量外)をふります。

【4】

180℃で30~35分焼く。


★調理のコツ・ポイント★

かぼちゃ以外は生のまま加えても大丈夫です。
サラダを添えて、夏休みの朝ごはんやランチに。
作り置きして、さっとあたためて食卓に出せるのもいい!
栄養バランスもよいケイクサレ
是非お試しください~♪

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。