★自家製めんつゆの作り方★2倍濃縮タイプのレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > 調味料・ドレッシング > その他 > ★自家製めんつゆの作り方★2倍濃縮タイプ

クスパ レシピ

★自家製めんつゆの作り方★2倍濃縮タイプ 緒方 亜希野先生

印刷する

22

市販でもおいしいめんつゆはありますが
おうちで作ったものは格別。
手作りならではの満足感と充実感もうれしい♪

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:30分(漬け込む時間を除く)

濃い口醤油
2カップ(400ml)
みりん
2カップ(400ml)
厚削りカツオぶし
20g
昆布
10cm角
干ししいたけ
3個

作り方

【1】

全ての材料を鍋に合わせ、半日~ひと晩置く。

【2】

弱火にかけ、沸騰直前になったら煮立てないように10分加熱する。

【3】

固く絞ったさらしでこし、清潔なビンに入れて冷蔵庫で保存する。

【4】

2~3倍に薄めて揚げ出し豆腐に。


【5】

練りごまを混ぜて水で割り、冷麺のたれに。
もちろんおそうめんのつゆにも!

★調理のコツ・ポイント★

水が入らないのでいたみにくいですが

蒸し暑い時期ですので冷蔵庫で保存してください。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。