あつあつサトイモ汁のレシピ、作り方(藤野幸子)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 味噌汁 > あつあつサトイモ汁

クスパ レシピ

あつあつサトイモ汁 藤野幸子先生

印刷する

31

さといもをぺーストにしてだしでのばした、体が温まる和風のお椀です。さといものねばりと味をおたのしみください。

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

さといも
2個
にんじん
1/2本
ごぼう
20cm
しめじ
1/4パック
しいたけ
2枚
ねぎ
10cm
白ごま
少々
しょうゆ、塩
少々
味噌
小さじ1
だし
200cc
かつおぶし
少々

作り方

【1】

サトイモは皮をむき、薄切りしてひたひたの水でやわらかくゆでて、ミキサーにかける。

【2】

だしにせんぎりのごんぼう、うすぎりのにんじん、をいれ柔らかくゆで、最後にネギのせんぎりときのこをいれる。

【3】

①と②をあわせて、もう一度あたため、塩、醤油、味噌をいれ味をとのえる。

【4】

器にいれ、鰹節とごまをかける。


★調理のコツ・ポイント★

だしは、こぶだし、でもカツオだしてもよい。しっかりととるとおいしくできます。

レシピ制作者

藤野幸子

藤野幸子:ラクッチーナサッチ(神奈川県 横浜市港北区 日吉本町)

■先生のプロフィール

結婚後、イギリス、ドイツに5年半駐在。その間現地コルドンブルーにて料理、菓子のサーティフィケイト取得。ドイ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。