豚肉のレシピ(21ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 豚肉のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

豚肉のレシピ検索結果

全391件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

柔らかくてクセのないハイライフポークはガーリックやチーズなどをたっぷり混ぜたパン粉で焼くと相性バツグン。冷めても美味しい、食べる時は、つけたりかけたりする調味料も不要。なのでお弁当のおか…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
ハイライフポーク肩ロース、下味(はちみつ)、下味(マヨネーズ)、下味(めんつゆ3倍濃縮)、下味(天ぷら粉)、衣(パン粉)、衣(粉チーズ)、衣(ガーリックパウダー)…

美味しそう:14件  公開日:2018年5月1日 教室名:ikukoのスパイス研究所

お気に入りレシピ

圧力鍋一つで短時間で簡単に柔らかく出来るスペアリブです。ご飯に合うように甘辛い味に胡麻の濃厚さを加えて、少しピリ辛さを加えたオリジナルの味付けです。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
HyLife Pork肩スペアリブ、塩コショウ、薄力粉、サラダ油、はちみつ、醤油、白練りごま、みりん、豆板醤、水

美味しそう:1件  公開日:2018年5月1日 教室名:3丁目CAFE

お気に入りレシピ

夏バテ防止に!豚バラ肉のブロックを使ってさっぱりと仕上げます。 お弁当にもオススメです。

分量
作りやすい分量
調理時間
30分くらい
材料
豚バラ肉ブロック、玉ねぎ(繊維に沿ってカット)、《合わせ調味料》、●醤油、●砂糖、●酒、●みりん、●酢、ゆで卵

美味しそう:23件  公開日:2018年4月30日 教室名:あベーカリー成城

お気に入りレシピ

お弁当にぴったりな冷めても美味しい豚ヒレを使ったレシピになります。

分量
2〜3人分
調理時間
30分くらい
材料
豚ヒレブロック、塩・こしょう、ガーリック、小麦粉、オリーブオイル、《ソース》、●玉ねぎ(すりおろす)、●醤油、●ポン酢、●みりん

美味しそう:29件  公開日:2018年4月30日 教室名:あベーカリー成城

お気に入りレシピ

HyLife Pork 豚スペアリブを味噌とヨーグルトのW発酵食品で醸した後ソテーし、ナッツとハーブをブレンドしたオリジナルデュカをまぶして食べます

分量
4人分
調理時間
1時間
材料
HyLife Pork 肩スペアリブ、味噌、プレーンヨーグルト、A)無塩ミックスナッツ、●アーモンド、●カシューナッツ、●ピーナツ、●くるみ、●マカデミアナッツなど、…

美味しそう:1件  公開日:2018年4月30日 教室名:まほうのてとて さっぽろ・手作り味噌教室

お気に入りレシピ

ヒレ肉の中に、ビリッと柚子胡椒が香るキャベツが巻かれたおもてなしの一品です。

分量
4人分
調理時間
15分
材料
ハイライフポークヒレ、柚子胡椒、キャベツ

公開日:2018年4月29日 教室名:Cooking Project ヤマダキッチン

お気に入りレシピ

電子レンジで、柔らかな焼き豚を簡単に作ります。 お弁当にもぴったりな綺麗な彩りの焼き豚です。驚きの方法で野菜を豚ヒレ肉の中に! 紅茶を使うのもポイントです!冷めても柔らか。

分量
2人分
調理時間
15分
材料
豚ヒレ肉、塩、黒胡椒、A)酒、A)みりん、A)砂糖、A)しょうゆ、A)おろしにんにく、A)おろししょうが、A)紅茶のティーパック、パプリカ 黄、パプリカ 赤、いんげん

美味しそう:3件  公開日:2018年4月29日 教室名:Seren Cooking School 星ヶ丘

お気に入りレシピ

愛媛のブラッドオレンジを使ったさわやかだけどコクのある豚ばら肉の煮物です。時間はかかりますが、炊飯器を使うことで手間要らずです。

分量
4人分
調理時間
2~3時間
材料
ハイライフポークばら肉ブロック、ブラッドオレンジジュース、生姜、砂糖、醤油、ブロッコリー

公開日:2018年4月29日 教室名:Cooking Project ヤマダキッチン

お気に入りレシピ

こってりしがちな豚バラ肉をさっぱりとしたマリネにしました。

分量
4人分
調理時間
50分
材料
豚バラ肉、赤パプリカ、黄パプリカ、アスパラガス、しめじ、ローズマリー、オリーブオイル、A)すりおろしニンニク、A)塩、A)胡椒、B)すりおろし玉ねぎ、B)リンゴ酢、B…

公開日:2018年4月29日 教室名:四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA

お気に入りレシピ

メインどうしになるものどうしを使って、揚げ焼きしたエビを豚で巻いて、練乳ポン酢で味付け。。堺のご当地食材、脂溶性ビタミンAが豊富な小松菜を巻きこんで、ジューシーな豚と相性バッチリな一品に仕…

分量
1人分 
調理時間
30分
材料
ムキエビ、マヨネーズ、片栗粉、サラダ油、豚肩ロースうす切り、薄力粉、サラダ油、ポン酢、練乳

美味しそう:8件  公開日:2018年4月29日 教室名:淺野料理教室

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら