たまねぎ のレシピ(2ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > たまねぎ のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

たまねぎ のレシピ検索結果

全52件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

ペコロス(小玉ねぎ)を使った串カツです^^

分量
2人分
調理時間
30分
材料
ペコロス、豚肉ロース薄切り、塩・コショウ、小麦粉・溶き卵・パン粉、揚げ油

公開日:2023年4月7日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

お砂糖を使わないマリネ。新玉ねぎの甘みを存分に引き出したひとしなです。

分量
2人分
調理時間
15分
材料
新玉ねぎ、スモークサーモン(切り落とし可)、レモン、ディル、りんご酢(白ワインビネガー)、オリーブオイル、塩

美味しそう:1件  公開日:2023年3月8日 教室名:三軒茶屋のお料理教室Kinuito

お気に入りレシピ

ペコロス(小玉ねぎ)の簡単おつまみです。

分量
2人分
調理時間
30分
材料
ペコロス、オリーブ油、エルブドプロヴァンス(ハーブミックス)、パルメザンチーズ、ブラックペッパー、塩

美味しそう:2件  公開日:2023年2月23日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

数種類の調味料を予め計量しておくことで手間と時間を省き、様々な料理に応用ができるレシピをご紹介しています。今回は照り焼き液(作り方参照)とピクルス液(作り方参照)の応用で「酢豚」のご紹介で…

分量
2人分
調理時間
30分程(肉の下処理含まない)
材料
豚肩ロース肉(又は豚ロース肉)、塩(肉の重量の1%)、胡椒、小麦粉、片栗粉、生姜のしぼり汁、照り焼き液(作り方参照)、●照り焼き液(作り方参照)、●ピクルス液(作り方…

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用の効くピクルス液をストックしておきますと、料理の度に酢、砂糖、塩を計量する手間が省けます。今回は酢玉ねぎのご紹介です。酸っぱすぎずに食べやすいので、そのまま頂いても、サラダ…

分量
作りやすい分量
調理時間
5~10分(漬け込み時間除く)
材料
玉ねぎ(スライス)、ピクルス液(作り方参照)

公開日:2022年11月8日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

あと一品簡単に、季節を感じられるものを というときに。 新玉ねぎやさやえんどうなど、みずみずしい野菜を香味野菜とともにあえた食感のよいさっぱりサラダです。

分量
3,4人分
調理時間
10分
材料
さやえんどう、新玉ねぎ、みょうが、ツナ缶、ヨーグルト、マヨネーズ、めんつゆ、白ごま、焼海苔、塩

公開日:2022年5月31日 教室名:おもてなしのお料理・お菓子の教室 calmo(カルモ)

お気に入りレシピ

新玉ねぎのソテーをおいしく食べられるように簡単なソースをつくってみませんか?

分量
2人分
調理時間
20分
材料
新玉ねぎ、キュウリ、白ワインビネガー、オリーブ油、メイプルシロップ、塩

公開日:2022年4月21日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

新玉ねぎを丸ごと使ったメニューです^^

分量
2人分
調理時間
20分
材料
新玉ねぎ、むきアサリ、ロースハム、シメジ、バター、薄力粉、水、牛乳、味噌、白だし、茹でブロッコリ、サラダ油

美味しそう:1件  公開日:2020年5月2日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

【作り置き】新玉ねぎのグリル①のストックで、サラダを春らしく仕上げます。 グリルの方法は、①のレシピをご参照ください。

分量
1人分
調理時間
3分
材料
新玉ねぎのグリル、お好みのサラダ類、市販のドレッシング

公開日:2020年4月4日 教室名:世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓

お気に入りレシピ

旬を迎えた新玉ねぎは、短時間で甘味が味わえてジューシー。ただ、レンジ調理や煮物にすると、柔らかくなり過ぎて型崩れするのが難点!そんなお悩みを解決する、作り置きに向いた調理法をご紹介します。

分量
3人分
調理時間
20分
材料
新玉ねぎ、オリーブオイル、きざみ海苔、ポン酢、わさび(お好みで)

公開日:2020年4月4日 教室名:世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。