和菓子のレシピ(2ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 和菓子のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

和菓子のレシピ検索結果

全140件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

いちごの季節にぴったりな水々しく美味しい一品です。とても喜ばれるいちご大福をぜひ作ってみてくださいね!

分量
6人分
調理時間
30分
材料
白玉粉、砂糖、水、片栗粉、いちご、こしあん(白あんもオススメ)

美味しそう:6件  公開日:2022年1月16日 教室名:Blue Rose Kitchen

お気に入りレシピ

コーヒー風味の外郎をレンチンで手軽に作ります💕 柔らかい食感は手作りならではです✨

分量
耐熱容器600ml:1台分
調理時間
10分(冷ます時間含まず)
材料
●薄力粉、●砂糖、●コーヒーパウダー(なくてもOK)、水、黒豆(なくてもOK)

美味しそう:8件  公開日:2022年1月6日 教室名:komi's キッチン

お気に入りレシピ

小豆を煮てみましょう☆少し潰すと粒あんになり、お湯を加えるとぜんざいになります

分量
4人分
調理時間
60分
材料
小豆、砂糖、水

美味しそう:1件  公開日:2021年10月25日 教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

お気に入りレシピ

新潟のお土産で人気の笹団子を玄米からあっという間に再現できるレシピです! cafeclassでおなじみの砂糖不使用餡子は、ブログをご覧ください♥ https://kometohachimi…

分量
5個分
調理時間
30分
材料
玄米(2時間以上浸水後水を切った状態)、お湯、デーツ餡(普通の餡でもOK)、よもぎ、笹の葉、井草または笹の茎

公開日:2021年10月4日 教室名:美肌と体質改善 komehachi cafeclass

お気に入りレシピ

さつまいも・水・薄力粉・砂糖、少しの塩。とてもシンプルな材料でできている名古屋の素朴な味です♪

分量
5~6個分
調理時間
30~40分
材料
さつまいも(1本)、砂糖、塩、薄力粉、水

美味しそう:1件  公開日:2021年9月14日 教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

みなさまこんにちは。 今回はメープルシロップを使って 糖質量も通常より1/2カットしたヘルシー渋皮煮です。 さらに「即席マロングラッセ」のアレンジはブログにあります。 https://k…

分量
1袋分
調理時間
8時間!!
材料
栗鬼皮向いて、メープルシロップ、重曹(あればで大丈夫です)

美味しそう:2件  公開日:2021年9月8日 教室名:美肌と体質改善 komehachi cafeclass

お気に入りレシピ

和のイメージの寒天を、レモンと紅茶の組み合わせで洋風に仕上げました。下の層にはレモン羊羹、上の層にはクラッシュした紅茶の錦玉羹を乗せて、見た目にもオシャレな寒天デザートです。

分量
4個分
調理時間
30分
材料
★白あん、★粉寒天、★水、★砂糖、★レモン、☆粉寒天、☆水、☆砂糖、☆ティーバッグ

美味しそう:1件  公開日:2021年7月15日 教室名:coruneko

お気に入りレシピ

ふっくら、香ばしい和菓子屋さんのどら焼きです

分量
6個分
調理時間
30分(生地を寝かせる時間を除く)
材料
卵、砂糖、はちみつ、みりん、水、重曹、薄力粉、上新粉、油、あんこ

公開日:2021年6月24日 教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

黒ごまとココナッツミルクの濃厚なお汁粉です 後引く味でまた食べたくなりますよ!

分量
4~5人分
調理時間
15分
材料
黒ごまペースト、砂糖、ココナッツミルク、牛乳、塩、片栗粉(大さじ1の水で溶く)、餅、あんこ、飾り用フルーツ

公開日:2021年2月24日 教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

小豆を柔らかく甘く炊く「ぜんざい」です。

分量
6人分
調理時間
1時間
材料
小豆、砂糖(てんさい糖やきび砂糖でも)、塩(または塩麹 小さじ1)、水

美味しそう:1件  公開日:2021年1月18日 教室名:九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。