鬼饅頭のレシピ、作り方(よこやさとみ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > おまんじゅう > 鬼饅頭

クスパ レシピ

鬼饅頭 よこやさとみ先生

印刷する

1

さつまいも・水・薄力粉・砂糖、少しの塩。とてもシンプルな材料でできている名古屋の素朴な味です♪

<材料>  分量:5~6個分   調理時間:30~40分

さつまいも(1本)
200~250g
砂糖
45g(大さじ3)
2~3g(小さじ1/2)
薄力粉
80g
30g(大味2)

作り方

【1】

さつまいもは皮を剥き、7~8ミリの角切にする。

【2】

1に(A)を加え全体をよく混ぜる。

【3】

2を15分おく。

【4】

クッキングシートを5センチ程度の正方形に5~6枚切っておく。


【5】

水を加える。全体によく混ぜる。

【6】

薄力粉を加える。

【7】

粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

【8】

7を5~6等分してオーブンシートに乗せる。


【9】

蒸し器に湯を沸かし、8を並べる。雫が落ちないように鍋の蓋には布巾をしておく。15分蒸す。

【10】

さつまいもに火が通った出来上がり。

★調理のコツ・ポイント★

・出来立てを食べるのが美味しいですが、冷蔵庫でも数日保存できます。500~600Wで1~2分温めます。
・冷凍保存も可能です。500~600Wで解凍しながら加熱すると蒸したてと同じ風味が再現できます。

レシピ制作者

よこやさとみ

よこやさとみ:小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)

■先生のプロフィール

短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月26日(土)   5品作り置きレッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

パティシエ内田祐樹のお菓子教室

パティシエ内田祐樹のお菓子教室

(埼玉県さいたま市浦和区)

cafe cooking Marrons

cafe cooking Marrons

(埼玉県和光市)