すだちを頂いたので冷蔵庫にあった厚揚げ、クリチ、キノコの残りを使って。 酒種酵母が無い時は 酒種とお塩を→清酒と塩麹に置き換えてください。
基本の作り方をマスターすると、お正月のおせち料理や、普段のおかずに役立つ一品です。
副菜に、おつまみに活躍の冷奴。余りがち?な夏野菜とじゃこを和えて、手間いらずで、食感と味のバランスが良い一品に仕上げました☆
高野豆腐をこんな風に食べると新鮮! ヘルシーなタブレ風はいかがでしょうか? ダイエットメニューにぜひ加えてくださいね♪
ひよこ豆で作るフムスを大豆で代用しました。 ひよこ豆に比べ高たんぱく、低糖質!
厚揚げを使って、タンパク質もしっかり取れるレンジ料理です😀 お子様のお口に合うように、トマトケチャップの甘酢あんで仕上げます レンジにかけたら出来上がる、ほったらかしの時短レシピです💕