レシピ検索
ご飯もののレシピ検索結果
<前の10件 15 16 17 18 19 次の10件>


HyLife Pork(ハイライフポーク)の肩ロース肉を旨みたっぷりの塩豚にしました。
焼いても茹でても美味しい塩豚を、サラダ丼に仕上げました。
ヘルシーで彩り豊かなお弁当にも是非☆
- 分量
- 2人前
- 調理時間
- 15分+塩豚熟成時間2−3日間
- 材料
- <塩豚の分量>、豚肩ロースブロック肉、☆塩、☆胡椒、ハーブ類、<サラダ丼の分量>、ごはん、塩豚、グリーンカール、アボカド、トマト、紫キャベツ、★塩、★米酢、★砂糖、コ…


滴巻き 四海巻き など
- 分量
- 3人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 海苔、寿司酢、ご飯


模様の巻き寿司でも古典定番の梅のお花の巻き寿司です。一度に紅白二色を作れるようにツートンカラーのレシピをアレンジしてご紹介。
- 分量
- 1本4切ぶん
- 調理時間
- 30分
- 材料
- 酢飯、チーズスティックかチーズかまぼこ、キュウリか野沢菜、半切海苔


くさみがなく、さっぱりとしたハイライフポークだからこそ出来る!
ごはんと一緒に炒めても、脂っぽくない。しつこくない。
レモンと塩、少量のしょうゆでシンプルに仕上げました。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- トントロ(ハイライフポーク) 、 塩、 コショウ、 レモン汁、サラダ油、ごはん、しょうゆ、レモン(スライス)、パセリ(刻み)


挽き肉とトマト、レタスのパエリア。
ハウススパイスクッキング<タコライス>でスパイシーに仕上げました。
- 分量
- 2~3人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 合挽き肉、米油、お米、Houseスパイスクッキングタコライス、お水、トマト、レタス、粉チーズ


白砂糖を使わないすし飯の作り方です。
すし飯が作れれば太巻きや細巻き、手巻き等色々なお寿司ができます。
- 分量
- 4~5人分
- 調理時間
- 1時間
- 材料
- 米、水、酢、てんさい糖、塩


包丁いらず。洗い物はフライパンだけ。材料三つのヤミツキごはん。
忙しい朝に。飲んだあとの〆の夜食にも。
とまらない美味しさです。ガーリックライス好きな方にもおすすめ。香りもきにせず食べら…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 5分
- 材料
- ごはん、フライドオニオン、バター、うどんのつゆ


しいたけ、長ネギ、油揚げ、かつおぶしたっぷり。仕上げに焼き海苔を散らしていただく和風ドライカレーです。
長時間煮込まず、ササッとお手軽ドライカレーです。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- 豚ひき肉、しいたけ、長ネギ、人参(小)、油揚げ、かつおぶし、カレールー、水、醤油、みりん、味噌、カレー粉、酒、砂糖、塩、胡椒、焼き海苔、ゆで卵


鳥もも肉とトマト缶で美味しいバターチキンカレーを作りましょう。甘くない!バターチキンカレー。甘いのがお好きでしたら調整もできます。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 25分(マリネ時間を除く)
- 材料
- 鳥もも肉、 ヨーグルト、 にんにく(すりおろし)、 生姜(すりおろし)、 ターメリック、 カイエンペッパー(好みで小さじ1)、 パプリカパウダー、 クミンシード、 コ…


出汁を取らずに旨味のあるおかゆが作れます。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- とりももミンチ肉、ごはん(330g)、うずら卵(茹でて皮をむいた)、干しエビ、ネギもしくはパクチー、生姜(千切り)、長ネギ白い部分(みじん切り)、水、昆布、酒と薄口醤…
<前の10件 15 16 17 18 19 次の10件>