アクアパッツアのレシピ、作り方(宮坂 みのり)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > > アクアパッツア

クスパ レシピ

アクアパッツア 宮坂 みのり先生

印刷する

切り身を使った簡単レシピのご紹介です。切り身を軽く焼いてから他の材料を加えて短時間で出来るレシピです。フライパン1つで済みますので洗い物も楽です。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

2切れ
150cc
あさり(砂抜きしておく)
8~10個
にんにく(みじん切り)
5g
白ワイン
30cc
●オリーブ(2等分にしておく)
3~5個
●プチトマト(2等分にしておく)
4個
オリーブオイル
適量
塩・胡椒
少々

作り方

【1】

鯛は塩を振って10分程置いておく。→表面に出てきた水分をキッチンペーパーで拭く。→胡椒を振る。

【2】

フライパンにオリーブオイルを敷いて皮目を焼く(中火)→皮目に焼き色がついたら魚を一旦取り出す。

【3】

フライパンに油が残っていたらペーパーでふき取る。フライパンに油を足してにんにくを炒める(弱火)→白ワイン、水、オリーブ、あさりを加える(中火で蓋をする)

【4】

あさりの口が開いたら、トマトと鯛を加えて2~3分加熱する。


【5】

味見をして、塩で味を調えて出来上がり。

★調理のコツ・ポイント★

あさりには塩分があるので、味付けする前にスープの味をみると良いです。水の代わりに魚のアラでとった出汁を使用すると一層美味しくなります。(魚のあら出汁の取り方は別に掲載していますのでご参照ください)

レシピ制作者

宮坂 みのり

宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)

■先生のプロフィール

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 2月25日(火)   おうちパンの定番~基本のパン~


ページのトップへ戻る