→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > その他 > その他 > 赤しそのゆかり
印刷する
赤しそのシロップを作った際に残ったシソ。もったいないなーということで作った「ゆかり」です。 仕上げに塩を足すかどうかは味見してからお好みで加えてください。
【1】
赤しそシロップを作る際に残ったシソに塩をふりかけて全体を混ぜる。1時間ぐらい経ったら水気をしっかり絞る。
【2】
2)に酢をかけて全体を混ぜたらジッパーバッグに入れて冷蔵庫で1時間おく(1日以上つけておいてもOK)
【3】
クッキングシートの上に広げて電子レンジで加熱する。最初は3分ぐらいずつかけて様子をみる。取り出して全体を混ぜながら何回かレンジ加熱する。
【4】
3)のしそが乾いてきたらレンジ加熱を2分ずつにしてさらに乾燥させる。完全に乾いたら粗熱を取り、ミルやミキサーで細かくする。
シソはレンジ加熱での乾燥以外には晴天の日に2、3日天日干しするのもおすすめです。 手でパリパリ崩せるぐらいまでしっかり乾かしてください。
このレシピへ感想を投稿する
動画レッスンをもっと見る
京しずく
500円(税込)
Cooking Salon Take
700円(税込)
Smile Kitchen 八千代中央
2,000円(税込)
小川 典子:N's kitchen(千葉県 習志野市 谷津)
1997年~ 自宅で料理教室を主宰 2007年~ カルチャーセンター講師 2020年4月 教室をお休みして…(全て読む)
2022年 8月28日(日) 夏の中華レッスン
空芯菜のナンプラー炒め
赤しそシロップ
ヨーグルトバーク
いつもの煮豚
>>N's kitchenのレシピ一覧(72件)
♪おいしい梅干の作り方★
ココナッツオイルde素朴な甘みのグラノ…
フルーツ杏仁豆腐
ジェノベーゼライスの豚肉・プルーン乗せ
>>その他のレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
アメリカンビーフプレミアムレッスン♪
【全国67名】クスパ公認★インスタアンバサダー
クスパアワード2021
>>オススメ特集を全て見る
「カリフォルニア産チーズ」を使ったレッスン実施中!
>>実施中コラボ企画を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する