我が家のお祝い寿司ケーキのレシピ、作り方(木谷 京子)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > 寿司 > その他 > 我が家のお祝い寿司ケーキ

クスパ レシピ

我が家のお祝い寿司ケーキ 木谷 京子先生

印刷する

3

我が家の子供たちがたお祝い事のときは必ずリクエストしてくれるケーキ寿司。ちょっと特別な時に作ります。

<材料>  分量:5人分   調理時間:30分(炊飯除く)

ごはん
4合
寿司の素(合わせ酢)
大さじ8
お好みのお刺身4種
適量
かにかま
1パック
アボカド
1個
きゅうり
1本

作り方

【1】

ご飯と合わせ酢を混ぜ合わせすし飯を作り冷ましておく

【2】

底抜けタイプのケーキ型又はラップを敷いたケーキ型にごはん半量を敷き詰めたら、スライスしたアボカド、かにかまを散らし、
残りのごはんを乗せて押す

【3】

型からご飯を取り出し皿に置き、薄くスライスしたきゅうりを上に並べ、薄くスライスしたまぐろとサーモンをそれぞれバラに見立てて丸めておく

【4】

中心にイクラを山盛りに置き、外側のスペースに甘えびを置いたら完成


★調理のコツ・ポイント★

魚をバラに見立てるため、カットするときは薄く。一切れをくるっときつく巻いたら、2枚目はその周りに巻き付け、3枚目をゆるく巻き付けて花のように置きます

レシピ制作者

木谷 京子

木谷 京子:mama's cafe(兵庫県 宝塚市 売布)

■先生のプロフィール

料理研究家/料理講師歴16年 PASCO、製薬会社、企業様と多数タイアップ、レシピ開発や考案などもしてます…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月14日(月)   春爛漫 大人の食育レッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。