混ぜて休ませて焼く。何よりも嬉しいのは、身近な材料でできるクレープです。お好みの具を巻いて楽しみます♪
・ライ麦粉は中挽きを利用しました。もし、ない場合は、薄力粉だけでもクレープはできます。
・液体は半分ずつ加えて粉っぽさがなくなるなるように混ぜるのがキレイに仕上げるコツです。
よこやさとみ:小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業…(全て読む)
2025年4月18日 【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
|
このレシピへ感想を投稿する