自家製オレキエッテ 海老ときのこのトマトクリームのレシピ、作り方(澤田 美奈(たれみ~な))

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > その他 > 自家製オレキエッテ 海老ときのこのトマトクリーム

クスパ レシピ

自家製オレキエッテ 海老ときのこのトマトクリーム 澤田 美奈(たれみ~な)先生

印刷する

オレキエッテは自家製パスタの中でも簡単でもちもちでとても美味しくできます。

レシピ小説でも紹介しています。
https://cookingclass.or.jp/articles/mina-recipenovel-04.php

<材料>  分量:2~3人分   調理時間:40分

玉ねぎ
1/4個(50g)
ぶなしめじ・マッシュルーム
各1/2パック
刻みにんにく
小さじ1/2
殻付き海老
200g
オレキエッテ{強力粉
150g
 水(ぬるま湯)
100cc位
 オリーブ油
大さじ1
 塩}
少々
ホールトマト
1/2缶
ブランデー(ワインでもよい)
大さじ1
塩・粗挽き黒胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1
生クリーム
50cc
ウォッシュチーズ
60g
セルフィーユ
適宜

作り方

【1】

玉ねぎときのこ類は粗みじんに切る。海老は殻をむいて背ワタをとる。

【2】

ボウルにオレキエッテの材料を入れ、5~10分くらいこね、ラップにくるんで15分程休ませる。

【3】

打ち粉をしたまな板の上で4等分して、それぞれ直径1.5センチの棒状に伸ばし、1センチ幅にカットする。切り口に粉をまぶしてザルの上から親指で押して形作る。

【4】

オリーブオイルと刻みにんにくをフライパンを温め、香りが出たら玉ねぎときのこ類を加え、塩胡椒してさっと炒める。


【5】

ホールトマトをつぶしながら入れて10分程煮て、煮詰まってきたら海老を入れてブランデーをふる。海老に火が通ったら生クリームを入れてあたため、ちぎったウォッシュチーズを入れて火を切る。

【6】

沸騰した湯に②のオレキエッテを入れ、浮きあがってきて1,2分たったら④のフライパンに加えて手早く和える。

【7】

器に持って、セルフィーユを飾る。

★調理のコツ・ポイント★

ウォッシュチーズでコクを出していますが、苦手な方はいれなくても美味しくできます。

レシピ制作者

澤田 美奈(たれみ~な)

澤田 美奈(たれみ~な):美奈のおしゃデリ・クッキング(東京都 世田谷区上用賀)

■先生のプロフィール

某広告代理店で、料理系情報誌の編集&フードコーディネーターを勤めた後、独立。 現在は雑誌・パンフレット・…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 4日(日)   そら豆&アスパラで、初夏の発酵み~なカフェ♪


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。