鯛のアラ焚き🐡のレシピ、作り方(sakata)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > > 鯛のアラ焚き🐡

クスパ レシピ

鯛のアラ焚き🐡 sakata先生

印刷する

1

鯛のアラをスーパーで見つけたら是非 作ってみてください❣️
お値段も安いし、ゴボウと一緒に焚いたら本当美味しいですよー😊

<材料>  分量:4人分   調理時間:90分

鯛のアラ
4尾分
ゴボウ
3本
生姜
15g
200ml
みりん
100ml
だし汁
3L
砂糖
大さじ5
濃口醤油
150ml

作り方

【1】

ゴボウは6Cm長さに切り、ゴボウの太さに応じて半分から4等分にの縦割りに切る。

【2】

沸騰しているお湯に鯛のアラを入れて、表面が白くなれば火を止める。

【3】

シンクへ鍋を移して、お湯を捨てて水を加えて、鯛の頭のウロコを軽くこすって取り、サッと洗い流す。

【4】

鍋にゴボウを敷き、その上に鯛をのせる。


【5】

鍋に酒とみりんを入れて、火にかけ沸騰させる。

【6】

沸騰すればだし汁を加えて砂糖も加える。

【7】

沸騰してくればアクを取り除き、醤油を加え、20分ほど煮る。

【8】

そのままコトコト沸いているくらいの火加減で、50分ほど煮て煮汁が半分くらいになればOK。


【9】

出来上がり✨

★調理のコツ・ポイント★

煮汁が半分になれば出来上がりですが、すぐに食べなくても良い場合は、煮汁に漬けたままおいておくと、もっと味が中まで染み込む。

生姜はチューブのおろし生姜でも良い。
その場合は長さ6cmくらい使用する。

レシピ制作者

sakata

sakata:kitchen laboA(滋賀県 大津市)

■先生のプロフィール

辻調を卒業し、その後は辻調が経営するクッキングスクールに10年ほど、更に京都のクッキングスクールに15年ほ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月24日(木)   4月のよくばりレッスン(お料理とお菓子)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。