桃のコンポートのレシピ、作り方(セツコ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ゼリー、アイス、冷たいお菓子 > その他 > 桃のコンポート

クスパ レシピ

桃のコンポート セツコ先生

印刷する

2

季節のももでコンポートを作ります。大振りのコンポートにしてますが、これをミキサーにかけてピューレとしてもいけます。桃はペクチンの含有量が少ないので煮詰めてもジャムのようにトロトロにはなりません。お好みによりペクチンを添加してください。

<材料>  分量:適量   調理時間:1時間

100%
砂糖
20~30%
レモン果汁
適量

作り方

【1】

桃を大振りにカットする。

【2】

ももの正味量の20~30パーセントのグラニュー糖とレモン果汁を入れて炊く。初めは茶色に変色してますがレモン果汁を入れるときれいな色になります。

【3】

あっさり目に炊く。

★調理のコツ・ポイント★

砂糖の量は好みですが20~30%程度が使いやすいように思います。たくさん作って小分けして冷凍保存すれば1年じゅう楽しめます。砂糖はグラニュー糖が灰汁が少なく果物の味を引き立てるようです。収穫したての新鮮でおいしい桃を使うと美味しくできます。

レシピ制作者

セツコ:お菓子とパンのアトリエ「アマトゥール」(岡山県 岡山市北区 辛川市場)

■先生のプロフィール

東京製菓学校洋菓子科卒業、東京製菓学校パン科卒業、洋菓子専門士、食品衛生責任者 製菓学校卒業後は学校の経営…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。