塩キャラメルナッツのポップコーンのレシピ、作り方(りか)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > その他 > その他 > 塩キャラメルナッツのポップコーン

クスパ レシピ

塩キャラメルナッツのポップコーン りか先生

印刷する

17

レアシュガースウィートで作るキャラメルナッツソースです。
ポップコーンにたっぷり絡めたソースは、甘くて贅沢な味わい。
ほんのり塩味が美味しさをひきたてます。
ポンポンはじける音や茶色に変化するソースの色を楽しんで作ってみてください。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

乾燥とうもろこし(ポップコーン用)
30g
オリーブオイル
大さじ1
レアシュガースウィート
100g
小さじ2
小さじ1/4
お好みのナッツ
40g

作り方

【1】

鍋に乾燥とうもろこしとオリーブオイルを入れて良くかき混ぜる。鍋をゆすりながら弱火~中火で加熱する。

【2】

ポンポンと弾ける音がしてくる。音がしなくなったら火を止める。

【3】

袋にお好みのナッツを入れて、めん棒で粗目にたたき割る。

【4】

鍋にレアシュガースウィート、塩、水を加え中火でかき混ぜながら、きつね色になったら火を止めて、熱いうちにポップコーンとナッツを加えて素早くかき混ぜる。


【5】

クッキングシートをしいたバットに広げて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

★調理のコツ・ポイント★

レアシュガースウィートで作るキャラメルソースは、照りが出てきれいに仕上がります。
キャラメルソースは焦げやすいので、好みの色の少し手前で火を止めると良いでしょう。
ほんのり加えた塩が甘さを引き立てて、食べ始めたら止まらないおいしさです。

レシピ制作者

りか

りか:食育クッキング(東京都 世田谷区 桜丘)

■先生のプロフィール

食育クッキング代表 内閣府食品安全委員会専門委員 大学で食品工学研究室にてスポンジケーキとパウンドケーキの…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。