秋鮭と根菜のから揚げ しょうがみりんのネギソースのレシピ、作り方(桃沢 華七)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > > 秋鮭と根菜のから揚げ しょうがみりんのネギソース

クスパ レシピ

秋鮭と根菜のから揚げ しょうがみりんのネギソース 桃沢 華七先生

印刷する

旬の秋鮭をカラッとから揚げにして、根菜をたっぷり入れて、栄養満点な食べ応えのある主菜です。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

秋鮭
2切れ
a)酒
大さじ1
a)しょうゆ
大さじ1
なすび
1本
かぼちゃ
1/6個
しいたけ(大)
1枚
長芋
30g
ピーマン
1個
b)白ネギ
5cm
b)ごま油
小さじ1
b)酒
大さじ2
b)しょうゆ
大さじ2
b)酢
大さじ1
b)しょうがみりん
大さじ2
b)砂糖
小さじ1/2
片栗粉
適量
サラダ油
適量

作り方

【1】

秋鮭は一口大に切り小骨があれば取り除き、a)の酒としょうゆを振りかけておく。

【2】

白ネギはみじん切りにし、耐熱ボウルにごま油と一緒に入れ500wのレンジで1分加熱する。

【3】

2にb)の残りの調味料を入れよく混ぜ合わせておく。

【4】

なすびは乱切り、かぼちゃは一口大、長いもは1cm幅に切る。
いんげんは筋を取り、2~3等分に切りさっと塩ゆでする。


【5】

1の秋鮭を水分をふき取り、片栗粉をまぶして油で揚げる。
いんげんは素揚げ、残りの野菜は片栗粉をつけて揚げる。

【6】

ボウルに5を全て入れ、3のねぎソースの調味料をかけて絡める。
食べるときに好みで一味唐辛子を振りかける。

★調理のコツ・ポイント★

片栗粉は軽くはたいて、余分な粉を落としてから揚げるとカラッと揚がる。

秋鮭の代わりに鶏肉でも可。野菜も他の物でも代用できる。

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。