かわなべ家の串カツのレシピ、作り方(食育料理家 かわなべあやこ)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 豚肉 > その他 > かわなべ家の串カツ

クスパ レシピ

かわなべ家の串カツ 食育料理家 かわなべあやこ先生

印刷する

2

串カツを作ってお腹いっぱい大満足!

<材料>  分量:串10本分   調理時間:30分

豚肩肉(など好みの部位)
300g
ピーマン
5個
玉ねぎ
1個
うずら卵(茹でて皮をむいたもの)
10個
溶き卵
1個
パン粉
適量
小麦粉
適量
揚げ油
適量
竹串
10本

作り方

【1】

玉ねぎ、ピーマンは4㎝くらいの大きさに切る。

【2】

串を水にくぐらせ玉ねぎ、豚肉、ピーマン、玉ねぎ、豚肉、ピーマンうずらとの順に刺していく。(一番上はうずら卵)

【3】

小麦粉、溶き卵、パン粉と順につけ170度の油でカラッと揚げる。

【4】

ソースはお好みでケチャップと醤油を同量で混ぜたものや、味噌を出しで溶いたものを添える。


★調理のコツ・ポイント★

串を打つ時は間隔を空けないで詰める。

レシピ制作者

食育料理家 かわなべあやこ

食育料理家 かわなべあやこ:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)(神奈川県 鎌倉市 大船)

■先生のプロフィール

食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆ 教えた方はのべ10000人を超えました 食育イ…(全て読む)


ページのトップへ戻る