酒粕入りチャイのレシピ、作り方(ナカイリエコ)

クスパ > クスパ レシピ > ドリンク・お酒 > その他 > 酒粕入りチャイ

クスパ レシピ

酒粕入りチャイ ナカイリエコ先生

印刷する

2

しょうがの効いたチャイに酒粕を加えて、寒い日にぴったりのぬくぬくまったり飲み物です。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

250cc
牛乳
250cc
酒粕
50g
チャイ用茶葉
小さじ2
しょうがペースト
大さじ1
シナモン
2cm

作り方

【1】

牛乳に酒粕をちぎって入れて火にかけ、よく溶かしておく

【2】

水にしょうがペースト、シナモンを入れて5分ほど火にかける

【3】

茶葉を加えて、3分ほど煮出す

【4】

茶こしで濾してカップに注いだら、酒粕を溶いたミルクを加えてできあがり


★調理のコツ・ポイント★

こしょうやカルダモンなど他のスパイスを加えても、もちろん美味しいです。酒粕はミルクでよく溶かしましょう。きび糖で甘くするときは、カップにチャイを注いでから混ぜると分離しません。

レシピ制作者

ナカイリエコ

ナカイリエコ:sahajoインド料理教室(大阪府 箕面市 新稲)

■先生のプロフィール

インドカレー専門店「10区」のシェフを経たのちインドへ渡り、アーユルヴェーダを基にしたベジタリアン料理を学…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月20日(日)   印度的健康オタク


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。