フライパンでふんわりナンのレシピ、作り方(ナカイリエコ)

クスパ > クスパ レシピ > パン > 世界各国のパン > 薄焼きパン(ナン・チャパティ) > フライパンでふんわりナン

クスパ レシピ

フライパンでふんわりナン ナカイリエコ先生

印刷する

1

タンドールがなくてもフライパンでもっちりナンが焼けてしまいます。

<材料>  分量:4枚分   調理時間:30分+1時間30分

強力粉
200g
ベーキングパウダー
小さじ1
重曹
小さじ2分の1
ひとつまみ
砂糖
小さじ2
オイル
小さじ2
ヨーグルトもしくはホエイ
100~120cc

作り方

【1】

材料をすべて混ぜ合わせ、柔らかい耳たぶぐらいの固さの生地になるように5~10分捏ねる。

【2】

生地を丸めて乾かないように覆いをして、1時間半ほど休ませる。

【3】

打ち粉をして綿棒で5~8mmぐらいの厚さに伸ばす。丸く伸ばして最後に一方を引っぱるとナンらしい形になる。

【4】

裏側に霧吹きで水をかけて、熱したフライパンにのせて片側を中弱火で3分ほど焼く。


【5】

フライパンをひっくり返して、もう片方の面を直火にあてる。焦げ目がついて、膨らんできたらできあがり。

【6】

チーズをのせて片面をグリルで焼いても。

★調理のコツ・ポイント★

水分量は様子を見ながら調節して、柔らかい生地にすることが大切です。生地は一晩寝かせても大丈夫です。裏面に水をつけることで、鉄フライパンに貼りつくのですが、ノンスティックフライパンの場合は片面をグリルで焼くといいです。

レシピ制作者

ナカイリエコ

ナカイリエコ:sahajoインド料理教室(大阪府 箕面市 新稲)

■先生のプロフィール

インドカレー専門店「10区」のシェフを経たのちインドへ渡り、アーユルヴェーダを基にしたベジタリアン料理を学…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月 6日(日)   旅するスパイス〜恋するタイランド


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。