餅入りダルーラ豆粥のレシピ、作り方(藤本典子)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > 粥・雑炊・リゾット > > 餅入りダルーラ豆粥

クスパ レシピ

餅入りダルーラ豆粥 藤本典子先生

印刷する

1

胃にやさしいお粥に栄養たっぷりの豆。切り餅も加えて様々な食感が楽しめます。ダルーラのスパイシーな味も朝の食欲増進にプラス♪

<材料>  分量:2人分   調理時間:8分

ダルーラ(スパイシーオニオン)
1袋
ご飯
茶椀1杯
切り餅
1個
500ml
しょうゆ
適量
パクチー
適宜

作り方

【1】

切り餅は1㎝角に切る。

【2】

鍋にダルーラ(スパイシーオニオン)、水、ご飯を入れて火にかける。

【3】

ご飯が柔らかくなったら餅を入れ、餅が煮えたら出来上がり。
しょうゆをたらりとまわしかけ、あればパクチーを飾る。

★調理のコツ・ポイント★

鍋に入れて煮るだけなので特にコツはなし!しょうゆを入れずにあっさり豆粥もお好みで。青菜を刻んで一緒に煮るとさらに栄養価もアップするので、具材を色々とアレンジしてください。

レシピ制作者

藤本典子

藤本典子:アジアンダイニング料理教室(神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘)

■先生のプロフィール

大学卒業後、山陽放送にアナウンサーとして入社。料理番組を担当し調理師専門学校の先生方にお話を伺ううちに料理…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月 4日(金)   春のタイ料理、イチゴのメニューなど4品レッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。