季節のフルーツ~ぶどうジャムのレシピ、作り方(hata tamiko)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ジャム・クリーム・ソース > ジャム・コンフィチュール > 季節のフルーツ~ぶどうジャム

クスパ レシピ

季節のフルーツ~ぶどうジャム hata tamiko先生

印刷する

3

季節のフルーツで 手作りジャム!
自分の好みの 甘さに仕上げることができるのも魅力!
パンに お菓子に ヨーグルトに 手作りジャムがあれば テンションUP!

<材料>  分量:3瓶くらい   調理時間:60分~

ぶどう
3パック
きび砂糖
ぶどうの20~30%
レモン果汁
大さじ2~
熱湯消毒した瓶
3個

作り方

【1】

新鮮で 旬の物が 一番。ジュース用とか 家庭用として 売られているリーズナブルなものが おすすめ。種無使用。

【2】

洗って ざるにあげておく。
皮と 実に分ける。

【3】

皮は 袋に入れて 一緒に煮ると色が良くなる。半分くらい使うとよい!

【4】

鍋に(ステンレス・ホウロウ・テフロン加工)実と 袋に入った皮を入れ 砂糖を加え 混ぜ 点火する。砂糖は ぶどうの甘さと好みで加減する。


【5】

30分~で色が きれいに出たら 皮をとりだす。
好みの固さになったら レモン果汁を入れ すぐに 火を止める。

【6】

熱いうちに 熱湯消毒した瓶に詰める。
しばらく 瓶をさかさまにしておくと 湯気の水滴が蓋にたまらない。保存は冷蔵庫で 1か月~程度。 

★調理のコツ・ポイント★

色よく仕上げるには 皮を一緒に煮るのがポイント!
甘さ・固さは 好みで!
ブドウの種類や砂糖の種類で 色や味の変化をたのしんでください。

レシピ制作者

hata tamiko

hata tamiko:HappySmileクッキング パンとおすしと発酵教室(大阪府 河内長野市 美加の台)

■先生のプロフィール

幼児教育の現場で30年余り 幼児と保護者と共に 食育について考え実践。 6年前より パン作りを始める。 い…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。