米粉のシチューのレシピ、作り方(今澤順子)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > シチュー > ホワイトシチュー > 米粉のシチュー

クスパ レシピ

米粉のシチュー 今澤順子先生

印刷する

3

小麦粉の代わりに米粉をつかって、ホワイトシチューをつくります。軽い感じでおいしいですよ。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

じゃがいも
2~3個
にんじん
小1本
玉ねぎ
中1個
ベーコン(ブロック)
5cmくらい
ウィンナー
3~4本
バターorオリーブ油
30g
米粉
30g
牛乳or豆乳
450g
ブロッーコリー
飾り用に
小さじ1
こしょう
適宜
コンソメ
1個

作り方

【1】

じゃがいもは乱切り・にんじんは半月切り・玉ねぎはくし型に切る。ベーコンは5~7mm角にきり、ウィンナーは3~4等分する。

【2】

1の材料をバターまたはオリーブ油でいため、塩・コショウをし、ひたるくらいの水を入れ、コンソメをいれて煮る。

【3】

牛乳または豆乳の中に米粉をいれ、混ぜておく。

【4】

材料が柔らかくなったら、3を入れ、味を調えて、出来上がり。
器に盛り、蒸したブロッコリーを飾りにのせます。


★調理のコツ・ポイント★

煮る時の水分量で濃さが変わってくるので、濃かったら、牛乳or豆乳を加えて下さい。薄いようなら、米粉を牛乳or豆乳で溶いて加えて下さい。
ブロッコリーは蒸した方が栄養素が残ります。

レシピ制作者

今澤順子

今澤順子:今ちゃんのパン教室(天然酵母使用)(埼玉県 所沢市 小手指町)

■先生のプロフィール

ジャパンホームベーキングスクールに所属 2002年5月教室を開講 2002年5月JHBS講師認定取得 20…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。