ミディアムレアのローストビーフのレシピ、作り方(丸山みな子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 牛肉 > ローストビーフ > ミディアムレアのローストビーフ

クスパ レシピ

ミディアムレアのローストビーフ 丸山みな子先生

印刷する

7

牛塊の厚みや形状にもよりますが、毎回中の火通りが違う。。。
なんてことありませんか?
確実にミディアムレアに焼きあがるポイントをお教えします。

<材料>  分量:4人分   調理時間:1時間

牛もも塊もしくはロース塊
250g
小さじ2分の1
コショウ
小さじ2分の1
にんにくすりおろし
1かけ
みりん
大さじ2
赤ワイン
大さじ2
醤油
大さじ1
大さじ2
オリーブ油
適宜

作り方

【1】

牛肉にフォークで全体に穴をあける。塩コショウ、ニンニクのすりおろしをまぶし、オリーブ油をまぶしてラップでつつみ30分以上室温で寝かす。

【2】

オリーブ油をひいた熱したフライパンで表面全体に焼き色を付ける。

【3】

200℃に予熱しておいた電気オーブンで12分~15分焼き上げ一旦オーブンから取り出し真ん中に温度計をさし55℃~56℃になっていればok!アルミに包んで粗熱が取れるまで放置する。

【4】

冷めたお肉から肉汁が出てきたら、ソースに使います。
みりんとワインをフライパンで煮詰めお水とお醤油肉汁をすこしとろみがつくまで煮込みおソースの完成です。


【5】

お肉は完全に冷ましておちついてから、カットしましょう。

★調理のコツ・ポイント★

室温に出しておいたお肉を使用し、フォークなどで穴をあけることで、焼き縮みをふせぎ味がしみこみやすくする。温度計をさし55℃~56℃に焼きあがった段階でアルミに包んで寝かせること。

レシピ制作者

丸山みな子

丸山みな子:丸山みな子お料理/お菓子教室(東京都 世田谷区 世田谷)

■先生のプロフィール

1968年生まれ 2000年日本紅茶協会認定ティーインストラクター資格取得 2004年フードコーディネータ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

HungryLuLu クッキングスタジオ

HungryLuLu クッキングスタジオ

(福岡県福岡市中央区)