★ヴィクトリアンサンドイッチ★のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > スポンジケーキ・シフォンケーキ > スポンジケーキ > ★ヴィクトリアンサンドイッチ★

クスパ レシピ

★ヴィクトリアンサンドイッチ★ 緒方 亜希野先生

印刷する

10

ロンドンオリンピック期間中のレッスンでお教えしていたもの。
きめの細かいスポンジの作り方に注目!甘酸っぱいラズベリージャムとの相性がとても上品。女王の名を抱き、長い時代を生き抜いてきたレシピにはやはり、特別な美味しさがあります。

<材料>  分量:15cm1台分   調理時間:40分(焼成、冷ます時間を除く)

無塩バター
120g
粉砂糖
50g
卵黄
2個分
グラニュー糖
50g
卵白
2個分
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
小さじ1
ラム酒
少々
ラズベリージャム
100g

作り方

【1】

無塩バターをクリーム状に練り、ふるった粉砂糖を加えてなじませる。卵黄とラム酒を加えて均一になるまで混ぜる。

【2】

卵白を低速で泡立て、全体が泡になったらグラニュー糖を3回に加えながら泡立てる。8分立てのメレンゲを作る。

【3】

合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダー、メレンゲを交互に2~3回に分けて加える。

【4】

しっかりつやが出るまで混ぜたら、型に流して160℃で30~35分焼く。


【5】

ケーキが冷めたら半分の高さでカットし、ラズベリージャムをサンドする。

★調理のコツ・ポイント★

粉とメレンゲを交互に加えることでバターの生地と混ざりやすくなります。必要以上に混ぜすぎないので、メレンゲの泡を壊しません。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。