◆身体にいいお豆さんレシピ1◆のレシピ、作り方(泉本 勝代 (かあこ))

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > > 大豆 > ◆身体にいいお豆さんレシピ1◆

クスパ レシピ

◆身体にいいお豆さんレシピ1◆ 泉本 勝代 (かあこ)先生

印刷する

13

大豆を戻して簡単に調理!
栄養満点で保存も効く、超便利おかず。
お酒のおつまみにも、お弁当のおかずにもなります。

このお料理は、
日本の伝統乾物を使用したコースレッスンで学べます。
http://ameblo.jp/easterly-wind/entry-11285048263.html

<材料>  分量:4~6人分   調理時間:3分

茹で大豆
1cup
長ネギ
1/2本
小さじ1/2
胡麻油
大さじ1

作り方

【1】

長ネギをみじん切りにして、茹で大豆と混ぜる。

*茹で大豆は、市販の物より、大豆を戻して柔らかくなるまで煮た物のほうが美味しい)

【2】

塩・胡麻油を入れて出来あがり。

*すぐにでも食べられるが、一晩置くとより味がなじんで美味しい。

★調理のコツ・ポイント★

簡単なんで大豆は手間を惜しまず、戻して煮る。

少し大豆が固めでも、良く噛むので健康的。

レシピ制作者

泉本 勝代 (かあこ)

泉本 勝代 (かあこ):奈良県吉野郡野迫川村!和食と郷土料理!英語対応お料理教室(奈良県吉野郡 野迫川村柞原)

■先生のプロフィール

1964年2月28日生まれ。1999年より楽天にお菓子類を出店。衛生責任者・菓子製造販売業の許可を取得。北…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。