♪桜色ドリンク★ピンクレモネードの作り方★♪のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > ドリンク・お酒 > ソフトドリンク > ♪桜色ドリンク★ピンクレモネードの作り方★♪

クスパ レシピ

♪桜色ドリンク★ピンクレモネードの作り方★♪ 緒方 亜希野先生

印刷する

13

この季節にぴったりのきれいな桜色のドリンクレシピのご紹介です♪
アメリカではとっても人気のあるピンクレモネード。
実はおウチで簡単に出来ちゃうんです!

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:10分(漬け込む時間を除く)

レモン
3個
グラニュー糖
120g
はちみつ
35g
ラベンダー
5g

作り方

【1】

レモンは出来れば国産の無農薬のもの。
なければ防カビ剤不使用のものをあら塩できれいに洗って使う。

【2】

きれいに洗ったレモンの皮をそぐ。黄色い部分のみを使う。※白い部分(わた)が入ると苦味が出ます。

【3】

グラニュー糖を保存ビンに入れ、はちみつ、レモン汁を絞って注ぎ、レモンの皮とラベンダーを加える。

【4】

ラベンダーがレモンの酸に反応してピンク色に発色します。
時々ゆすってグラニュー糖が溶けるまで、3~4日置いてください。


★調理のコツ・ポイント★

お水か炭酸水で5~6倍に薄めて召し上がってください。
ピンク色の元、ラベンダーにはイライラを落ち着け、不安をやわらげる作用があるそう。春先にぴったりではありませんか!?
お味もさっぱりとして美味しく、リフレッシュにぴったり。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。