*まるごとミニトマトのカプレーゼ&生ハムのお花*のレシピ、作り方(平沼 亜由美)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > トマト > *まるごとミニトマトのカプレーゼ&生ハムのお花*

クスパ レシピ

*まるごとミニトマトのカプレーゼ&生ハムのお花* 平沼 亜由美先生

印刷する

26

加熱の必要がない節電レシピ。
サラダ代わりに。前菜がわりに。ヘルシーなおつまみ。。。etcにオススメ。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

ミニトマト
4個
モッツアレラチーズ
少量
バジル(小さめのもの)
10枚程度
生ハム(細長いタイプ)
5枚
少量
オリーブオイル
少量

作り方

【1】

ミニトマト、バジルは洗って水気をきる。

【2】

モッツアレラチーズをスライスし、ミニトマトに合わせて小さな丸型に抜く。ミニトマトは上部を、丸型より一回り大きく切り取る。

【3】

ミニトマトの上にモッツアレラチーズ、バジルをのせて、塩、オリーブオイルをかけて出来上がり。

【4】

生ハムは、半分におり、端から巻いていく。(巻き始めが芯になるので最初はきつめに)
時折ねじりながら巻いていくと、花びらがきれいに出来上がる。バジルを葉に見立てて飾って出来上がり。


★調理のコツ・ポイント★

【電気・ガスを一切使わないレシピ】
お気に入りの美味しいお塩と、エクストラバージンとかかれたオリーブオイルを使うとさらに美味しく仕上がります。
チーズを型抜く丸型は、生クリームを購入した時についている絞り口の裏側を使用しました。

レシピ制作者

平沼 亜由美

平沼 亜由美:料理教室*Bonappetit*ボナペティ(東京都 墨田区)

■先生のプロフィール

料理家/管理栄養士 企業様レシピ開発、メディア出演、料理イベント登壇、書籍TV用フードスタイリング...作…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 6日(火)   もてなしLesson春のビリヤニ🌸


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。