ほうれん草と長芋の香味焼きのレシピ、作り方(大田 塔子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > ほうれん草 > ほうれん草と長芋の香味焼き

クスパ レシピ

ほうれん草と長芋の香味焼き 大田 塔子先生

印刷する

4

ほうれん草1束もペロリと食べられ、長芋のシャキシャキ食感もあり食べやすいです

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

ほうれん草
1束
長芋
60g
生姜
ひとかけ
醤油
小さじ1、1/2
薄力粉
大さじ2
ごま油
適量
ポン酢、一味
適量

作り方

【1】

ほうれん草は湯がき、2cm長さに切る
長芋は、2cm長さのマッチ棒ぐらいの太さに切る
生姜は、すりおろしておく

【2】

ボウルに①の材料と醤油、薄力粉を加えよく混ぜる。

【3】

フライパンを温め、ごま油を適量入れ②の生地をスプーンでとり、直径3cmぐらいの大きさで両面焼く

【4】

食べる時に、一味とポン酢をかけ食べる


★調理のコツ・ポイント★

ほうれん草の束によって、醤油や薄力粉は調節して下さい。
焼く時焦げないように、中火から弱火と気をつける

レシピ制作者

大田 塔子

大田 塔子:saga natural style cooking(山口県 下関市みもすそ川)

■先生のプロフィール

結婚後ジュニアベジタブル&フルーツアイスター修得し、正食協会の師範科卒業後、マクロビフードコンシェルジェを…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。