saga natural style cooking(山口県下関市みもすそ川)のレシピ一覧

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 山口県 > saga natural style cooking > 教室レシピ一覧

最終更新日:2020/8/7

saga natural style cooking(山口県下関市みもすそ川)

野菜のソムリエが主宰する料理教室(コンセプトは、カラダにやさしい家ご飯です)

この教室のフォロワー:
16人

クスパアワード2024この教室へ投票する

公開中のレシピ一覧(全23レシピ)

魚のソテー大葉ソース

お好きな魚や野菜をソテーして、添える爽やかなソースです

お気に入り登録:2美味しそう:1

ズッキーニのピリ辛漬け

旬のスッキーニを生で、コリコリ食感を楽しみます

お気に入り登録:1美味しそう:2

ペンネのトマト煮込み(ワンポット料理)

*ペンネとトマトソースを、一つの鍋で作る
 ワンポット料理です

美味しそう:4

ペンネとキヌアの豆乳クリーミーグラタン

【「アルチェネロ」有機全粒粉ペンネ使用】
有機デュラム小麦のペンネを使うことで、ソースに負けない小麦本来の香り、風味、食感で存在感がありこの一品だけで、満足出来るグラタンに仕上げてみました。

【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

お気に入り登録:1美味しそう:1

白身魚とズッキーニのスパゲティー

*ズッキーニをピーラーで削いで使うので、食感がいいのとパスタとのからみがいいです
*白身魚を添えることで、一皿で満足

美味しそう:3

あさりとセロリのサフランご飯

旬のあさりとセロリとサフランの香りが、とってもいいご飯になっています

美味しそう:1

あさりとキャベツのクリームスープ

旬のあさりとキャベツでカラダにやさしいスープです

お気に入り登録:1美味しそう:16

グリーンピースで春色蒸しパン(卵不使用)

グリーンピースでと米粉で蒸しパンを作りましたが、卵は不使用です

美味しそう:23

白菜のシャキシャキさっぱり漬け

白菜がシャキシャキで美味しいですよ

美味しそう:21

かぶと生姜の味噌スープ

かぶ、生姜をすりおろして作る簡単で、温まるスープです

お気に入り登録:1美味しそう:18

先生情報
大田 塔子
大田 塔子
山口県出身

結婚後ジュニアベジタブル&フルーツアイスター修得し、正食協会の師範科卒業後、マクロビフードコンシェルジェを修得し、自宅やカルチャーセンターで、料理教室を開催する


ページのトップへ戻る